『R-TYPE FINAL 2』ティーザーサイト公開―エイプリルフールの覇者、再起動か。それともマジか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『R-TYPE FINAL 2』ティーザーサイト公開―エイプリルフールの覇者、再起動か。それともマジか

グランゼーラは本日4月1日、PS4用ソフト『R-TYPE FINAL 2』のティザーサイトを開設しました。

ゲーム文化 カルチャー

グランゼーラは本日4月1日、PS4用横スクロールシューティング『R-TYPE FINAL 2』のティザーサイトを開設しました。



『R-TYPE』は1987年にアイレムがアーケードで稼働した横スクロールシューティング。シューティングゲームとして6タイトル(初代、II/スーパー、III、LEO、Δ、FINAL)が開発され、シューティング最終作の後はシミュレーションゲーム『R-TYPE TACTICS』が2タイトル発売されました。現在はTozai Gamesより『R-TYPE』『R-TYPE II』のリメイク版となる『R-TYPE DIMENSIONS EX』がPS4/スイッチ/Steamで配信されています。

『R-TYPE FINAL 2』は2010年の東京ゲームショウ・アイレムブースで配られた小冊子の中に告知ポストカードが添付されていました。それを見た一部のファン(筆者含む)が復活に歓喜したものの、その後アイレムは一般ゲーム事業を縮小、『R-TYPE FINAL』のプロデューサーを務めた九条一馬氏を中心とするゲーム開発チームはグランゼーラを立ち上げており、開発の継続は絶望的かと思われていました。


本日ティザーサイトが開設された『R-TYPE FINAL 2』では16:9の画面モードを活かした、進化した『R-TYPE』として生まれ変わることを宣言しており、爽快感を追求した破壊表現や進化するステージ(DLC追加あり)、自動難易度設定によるアツいスコアアタックなどを実装すると発表しています。


『R-TYPE FINAL』で登場した戦闘機101機のうち、最低でも数十機は登場するとしており、ティザーサイトではそのうちの4機種が公開されています。

計画としてはR-TYPEファンに向けたクラウドファンディングが実施予定で5月にさらなる続報を発表予定としています。さらに本日より公式オンラインショップ「ぐらんぜーら購買部」において公式Tシャツが発売を開始しています。

なお、グランゼーラといえばエイプリルフールでおなじみの会社であり、時間経過でサイトが変化しておかしな方向に進む可能性も否定できません。それどころか、サイトには「注意:Tシャツの販売は、エイプリルフールではありません。」という記述もあるため、ティザーサイトの動向には明日になるまで目を光らせておく必要がありそうです。



(C) Granzella Inc. Licensed by IREM SOFTWARE ENGINEERING INC.

グランゼーラ、『R-TYPE FINAL 2』ティザーサイトを公開─エイプリルフールの覇者、再起動か。それともマジ?

《岩井省吾》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-04-02 19:14:42
      これマジだぞ
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-01 15:43:13
      ついでにR-TYPE LEOの移植も頼む…
      前レトロゲー集めたミニゲーム機に入ってたけど処理落ちひどすぎてまともに遊べたもんじゃなかった
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-01 14:47:36
      あそこはエイプリルフールだったらもっとネタ感を前面に押し出してくるはずだから信じてる
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-01 13:47:55
      R-TYPEの設定がめっちゃ怖いのを最近しった
      エンジェルポッドぉ
      0 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • Mr.T 2019-04-01 10:55:24
      初回特典とかで前作PS4移植版のダウンロードコードなんてついてたらもう最高!
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-01 5:47:20
      もうウソであっても発売してもらう!
      10 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-04-01 5:29:30
      4月1日だね。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-01 5:02:20
      会社から続編を出したい気持ちが感じられただけでも嬉しいよ 泣
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-01 4:15:52
      Tシャツが既に完売になってて、エイプリルフール疑惑が拭えないw
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-01 3:34:46
      どうでもいいけどFinalなのに2なのか...FFみたいなもんか。
      6 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

      約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    2. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

      「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

    3. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

      『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    4. 太ももに美しき髪がフワリ!足元にはあのDOROも…『勝利の女神:NIKKE』ドロシーの塗装完成品フィギュアお披露目

    5. ダッシュとジャンプを駆使して古代エイリアンの遺跡の頂上を目指すプラットフォーマー『Jumpbound』発表!

    6. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

    7. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

    8. 類を見ない体験ができるサバイバルクラフト『Viking Frontiers』Steamリリース!一族のリーダーとなり故郷を作る

    9. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

    10. 「あ、あなたはクヴァッチの英雄!」羨ましすぎる他人の空似?『オブリビオン リマスター』プリセットキャラにそっくりすぎる人物に驚愕の声集まる

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム