『Fallout 76』実装予定の「修理キット」に不満噴出―「Pay to Win」に繋がる懸念も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Fallout 76』実装予定の「修理キット」に不満噴出―「Pay to Win」に繋がる懸念も

先日、『Fallout 76』内での実装が予告された新要素「修理キット(Repair Kit)」について、プレイヤーから不満の声が挙がりました。

ゲーム文化 カルチャー
先日、『Fallout 76』内での実装が予告された新要素「修理キット(Repair Kit)」について、プレイヤーから不満の声が挙がりました

Inside The Vaultにて発表されたパッチ8以降の予定で、注目を集めているのが2種類の「修理キット」(強化/標準)。いずれも、作業台を使用することなく、さらにクラフトアイテムも必要とせずに装備の修理ができるという消費アイテムとなっています。

非常に便利なアイテムではありますが、複数のユーザーより問題視されているのは、その入手方法です。ゲーム内でドロップするレアアイテムという扱いの「強化修理キット」に対して、「標準修理キット」はアトミックショップで購入することでのみ手に入るという形式。Redditでは、この「アトミックショップでの購入」が不満を呼んでいます。

発売以前から公式にアナウンスされている「競争で優位に立つことにつながるアイテムは販売していない」というアトミックショップの特徴について、「標準修理キット」はこの理念と矛盾しているのではないかというのが争点です。

不安を掲げる意見の例として「アトムの購入次第で強力な武器の耐久値を一定に保ててしまう」ことなど、「標準修理キット」が優位に繋がる懸念がなされているほか、フルプライスで本作を購入し、将来のコンテンツは無料で配信されるとされていたにも関わらず「Free-to-Play」のビジネス方式が導入されることへの不満など、運営に対する不信感を示したコメントが多く寄せられています。

なお、現時点で日本においては、Atomを有料で別途購入できず、ゲーム内で獲得できる分しか使用できません。余談ですが、ベセスダ・ソフトワークスは2019年1月に、Free-to-Play化を否定していました。

※UPDATE(4/08 13:45):※国内におけるAtomの取り扱い文面などを一部調整しました。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-04-15 16:57:23
    作業台に戻る必要もなく、クラフトアイテムも不要なんだから、効率が上がることで競争で有利にはなるよなあ。
    ほんの少しの有利なのか大きな有利なのか、人それぞれ見解の相違はあれども、競争に有利なことは間違いない。もしも本当に便利で競争に有利じゃないなら誰も課金しないし、販売する意味ないしな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-08 23:03:31
    プレイしてる身として言わせてもらうと修理キットで有利不利になるようなことは今のところないと思う。ただこれが今後の追加要素に課金が絡んでくるきっかけになるのは少し勘弁願いたい。
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-08 10:26:53
    聞こえの良いこと言っといて初動を底上げしつつ、悪評溜まってもう売れないなって思ったら反故にする
    最低なやり方としては完璧ッスね
    52 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-04-08 9:28:38
    PaytoWinをどういう形にせよ将来的に入れなきゃいけないのはMMOとして当然だろう。
    スタッシュ量増加も本当は課金で取りたいはず。

    むしろなんで最初に入れないって太字で断言できたんだ?
    7 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-04-08 8:29:36
    そんなに資金難ならNVのベテランレンジャーアーマースキンとか多少ぼったくりでも出せば売れるだろうに
    今すべきは信頼回復だろうにこれ以上落としてどうする
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-08 6:24:00
    買収したIPのフォールアウトでは平気でこんなことするけど、自社IPのエルダースクロールでは絶対やらないからな
    32 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-08 6:11:14
    修理キットはサバイバル鯖でなら有用な場面も多少あるかと
    だからP2Wってことで批判されてるんじゃないの
    ただまぁ問題はやっぱ言ったことを反故にしてるからじゃないかな
    そんなことされたらもうこれから先何でもアリになっちゃうからねぇ
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-08 4:41:23
    △「Pay to Win」に繋がる懸念があるから叩かれてる
    ○発売前の公約をいきなり破ったから叩かれてる
    71 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-08 4:40:44
    f2pになるんじゃなくてf2pのゲームみたいな課金要素に不満があるんじゃないの?
    6 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  2. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

    「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  3. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  4. 太ももに美しき髪がフワリ!足元にはあのDOROも…『勝利の女神:NIKKE』ドロシーの塗装完成品フィギュアお披露目

  5. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  6. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  7. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

  8. ダッシュとジャンプを駆使して古代エイリアンの遺跡の頂上を目指すプラットフォーマー『Jumpbound』発表!

  9. 類を見ない体験ができるサバイバルクラフト『Viking Frontiers』Steamリリース!一族のリーダーとなり故郷を作る

  10. 「あ、あなたはクヴァッチの英雄!」羨ましすぎる他人の空似?『オブリビオン リマスター』プリセットキャラにそっくりすぎる人物に驚愕の声集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム