新作ハクスラ『Last Epoch』Steamにて4月30日早期アクセス開始!4つの時代を股にかけ運命に抗え | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新作ハクスラ『Last Epoch』Steamにて4月30日早期アクセス開始!4つの時代を股にかけ運命に抗え

アメリカのインディーデベロッパーEleventh Hour Gamesは、アクションRPG『Last Epoch』の早期アクセスを現地時間4月30日に開始することを発表しました。併せて告知トレイラーを公開しています。

ニュース 発表

アメリカのインディーデベロッパーEleventh Hour Gamesは、アクションRPG『Last Epoch』の早期アクセスを現地時間4月30日に開始することを発表しました。併せて告知トレイラーを公開しています。



本作は、戦利品の獲得を基本としたアクションRPGです。タイムトラベル、ダンジョン探索、キャラクターの育成とクラフトシステムに加え、初心者からベテランまで楽しめる終わりのないリプレイ性を特徴としています。



プレイヤーは、女神Eterraにより創られた世界を2281年の破滅の時代より遡り、アンデッドがのさばる帝国時代、神の時代、古代の時代を経てVoidからの世界の救出を目指します。


選べるクラスは、基本となるセンチネル、メイジ、プライマリスト、アコライト、ローグの5つが各々3つのマスタークラスを持ち、合計15種類。各クラスの詳細は公式ページのこちら(英語)をご確認ください。


敵からドロップする戦利品は性能がランダムで異なり、ステータス補正のあるマジックアイテムや、よりパワフルなユニークアイテム、同時装備で効果を発揮するセットアイテムが存在。さらにShattering Stonesにより装備をカスタマイズするシステムも用意されています。


早期アクセス期間は1年間を想定しており、正式版の発売は2020年4月を予定。早期アクセス版では、ストーリーの半分と、センチネル(フォージガード/ボイドナイト)、アコライト(リッチ/ネクロマンサー)、メイジ(ソーサラー/スペルブレード)、プライマリスト(ビーストマスター/シャーマン)のクラス、エンドコンテンツの1つである「Monolith of Fate」がプレイ可能。スキルはそのほとんどが既に実装されています。

『Diablo』『Path of Exile』『Grim Dawn』を始め、『クロノトリガー』や『ファイナルファンタジー』シリーズからも影響を受けているとされる『Last Epoch』。何千時間も遊べることを目指して製作されている本作は、PC/Mac/Linuxを対象とし、4月30日にSteamにて早期アクセス配信予定です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-05-04 23:21:52
    FFやクロノから影響受けてるなら日本語サポートしてくれてもええやろ・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-18 17:11:51
    えぐざいるちゃんのスキルツリーなんて多いけど実用性ない脇道でかさまししてる様なもんだし
    これくらいでちょうどいいよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-18 4:02:15
    マルチは実装予定あるの?
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-04-18 3:27:52
    grimdawn報復ゲーでバランスぶっ壊れたし出来具合で乗り換えようかな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-16 21:06:23
    アルファプレイしてるけど各スキルのツリーの取り方でかなり使用感が変わったりするのでビルド考えるのが本当に面白い PoEも楽しいけどパッシブスキルツリーメインでアクティブスキルのビルドの幅が少ないのでPoEでは出来ない体験が出来るってのは良いなと思います。アルファ(もうすぐβ)で基礎部分がしっかりしてると思うのでかなり期待出来るゲームなんじゃないかなと思いますよ(´・ω・`)
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-16 11:57:26
    クソ狭スタッシュ(課金拡張)かまされるとよほど評判良くないともう拡げてあるぽえでいいやってなりがち
    5 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-04-16 11:06:16
    Path of exileのスキルツリー見た後だとこのゲームのはしょぼく感じるけど、これが普通なんだよな・・・
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-04-16 8:45:24
    Path of Exileの偽物かよ
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

  2. SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

    SteamユーザーはPvPよりPvEがお好き。100万人以上のデータから判明した今どきゲーマーの嗜好

  3. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  4. 国内初のe-Sports専用施設「e-sports SQUARE(eスク)」4月末で閉館へ…『LoL』日本大会も開催したことも

  5. 旧版『CoD: MW3』リマスターか?『MW2』PS5版とあわせてレーティング情報が浮上

  6. アメリカの「スイッチ2」初動の本体価格、“トランプ関税”の一時停止影響どうなる?海外アナリストらの注目の的に

  7. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  8. 麻薬シム、裁判沙汰…になっていなかった。ユーザーの「警察」行為が招いた“誤解”…訴訟提起報じられたゲームはSteamレビュー炎上、誰も得しない結果に

  9. 【PC版無料配布開始】オープンワールドアクションRPG『Cat Quest II』春のセール中のEpic Gamesストアにて

  10. シチリア裏社会アクションADV『マフィア:オリジン ~裏切りの祖国』は8月発売か?公式ニュースで掲載も、即修正

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム