任天堂、2019年3月期決算も好調に推移─『スマブラSP』1,381万本などハード・ソフト共に順調、当期のミリオンセラーは16本 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

任天堂、2019年3月期決算も好調に推移─『スマブラSP』1,381万本などハード・ソフト共に順調、当期のミリオンセラーは16本

任天堂は、2019年3月期決算を発表しました。

ニュース ゲーム業界

任天堂は、2019年3月期決算を発表しました。

2019年3月期の連結業績(2018年4月1日~2019年3月31日)は、売上高1兆2,005億円(前年同期比 13.7%増)、営業利益2,497億円(同期比 40.6%増)、経常利益2,773億円(同期比 39.1%増)、親会社株主に帰属する当期純利益は1,940億円(同期比 39.0%増)と好調に推移しました。

2018年3月期決算も売上高が1兆円を超えるなど増収増益を達成しましたが、当期はいずれも前年を更に上回る結果となっており、同社がこの一年で歩んだ躍進のほどが窺えます。

当期の経営成績については、ニンテンドースイッチがハード・ソフトともに順調だったと言及。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』1,381万本(全世界合計、以下同じく)、『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』1,063万本、『スーパー マリオパーティ』640万本と、当期に発売されたタイトルの多くが大台に達しています。

また、『マリオカート8 デラックス』747万本(当期のみの本数)など、前期以前に発売されたタイトルも更に伸びを見せました。この勢いを受け、当期におけるニンテンドースイッチのハードウェア販売台数は1,695万台(前期比 12.7%増)、ソフトウェア販売本数は1億1,855万本(前期比 86.7%増)と、いずれも力強い業績となりました。

その一方で、ニンテンドー3DSのハードウェア販売台数は255万台(前期比60.2%減)、ソフトウェア販売本数は1,322万本(前期比62.9%減)と、大きな落ち込みを見せています。この他では、「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」ならびに「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」が、合計595万台を販売した模様です。

ゲーム専用機のデジタルビジネスでも、ニンテンドースイッチのパッケージ併売ソフトやダウンロード専用ソフトなどが好調な動きを見せ、デジタル売上高が1,188億円(前期比 95.4%増)に。また、モバイル・IP関連収入などの売上高は460億円(前期比 17.0%増)で、こちらも堅調な推移を見せました。

同社の当期ミリオンセラータイトル(ハードウェア同梱やダウンロード版を含む)の一覧も公開されているので、合わせてご覧ください。

【任天堂 当期ミリオンセラータイトル:全世界合計(累計)】
■ニンテンドースイッチ
・大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL:1,381万本(1,381万本)
・ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ:1,063万本(1,063万本)
・マリオカート8 デラックス:747万本(1,699万本)
・スーパー マリオパーティ:640万本(640万本)
・ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:430万本(1,277万本)
・スーパーマリオ オデッセイ:404万本(1,444万本)
・NEW スーパーマリオブラザーズU デラックス:331万本(331万本)
・スプラトゥーン2:269万本(870万本)
・マリオテニス エース:264万本(264万本)
・ドンキーコング トロピカルフリーズ:225万本(225万本)
・星のカービィ スターアライズ:130万本(256万本)
・進め!キノピオ隊長:118万本(118万本)
・オクトパストラベラー(※):117万本(117万本)
・ヨッシークラフトワールド:111万本(111万本)
・Nintendo Labo Toy-Con 01:Variety Kit:109万本(109万本)

■ニンテンドー3DS
・マリオカート7:121万本(1,826万本)

※海外において、任天堂がゲームライセンスを受けて発売・販売。そのため、117万本は海外のみの数字です。
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-04-25 16:55:27
      景気良くていいねって話しで済むところを覇権がどうとか言い出すのはすごく怖い・・・
      23 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-25 15:22:30
      任天堂のソフトしか売れないって言われるが、むしろ任天堂だけでハードとソフトが完結してるってことが化け物なんだよな
      グーグルが参入しようがサードがどこのプラットホームに行こうが影響を受けない
      そしていつでもハードを捨てられる
      独自IP、ブランドをしっかり築き上げた証だわな
      24 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-25 14:24:12
      マリオカート7:121万本

      息長すぎんだろ・・・凄すぎる・・・
      18 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-25 14:00:45
      歯ぎしりコメントお疲れ様です
      4 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-04-25 13:24:44
      自社ソフト売上高比率 83.8%

      そらサード集まりませんわ
      14 Good
      返信
      4件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-04-25 12:26:07
      ぶつ森って1000万超えてるタイトルなのになんか雑魚扱いされるよね、コアゲーマーにはあんま縁がないからなんかね
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-25 11:16:22
      当期16本てほんと化け物だな
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-25 10:57:35
      Switchはほんと良いね
      Wii WiiUとギミック主体に興味が持てず買わなかったけど
      Switchは高性能携帯機として魅力を感じて久しぶりに任天堂のゲーム機買ったよ
      16 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-25 10:42:59
      サードが売れないと覇権は取れんなぁ
      18 Good
      返信
      2件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-04-25 10:42:23
      せっかくここまで順調だったのにメトロイド延期しちまったの痛いな
      世界で受けそうなの今年はポケモンしか無さそうなのがキチい
      4 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

      『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    2. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

      非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    3. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

      『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    4. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    5. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

    6. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    7. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

    8. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

    9. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    10. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    アクセスランキングをもっと見る

    page top