イギリスのFrontier Developmentsは、新作動物園シミュレーション『Planet Zoo』を発表しました。併せて日本向けの告知トレイラーを公開しています。



本作は、『Planet Coaster』、2013年版『Zoo Tycoon』の開発元により製作される動物園シミュレーションです。登場するゾウやライオン、クマやシマウマといった動物は一頭ごとに見た目も性格も個別に異なり、園の管理運営の決断に細かく影響されます。動物たちが住みやすい自然環境の整備や、集客のための展示の工夫、動物の種の研究や繁栄の手助けを行いながら、園の運営を行っていきます。


また、作中の建設ツールでは、土を掘って湖や川を作ったり、道や洞窟を作ることが可能。Steam Workshopにも対応し、作成した自然環境や風景から、果ては動物園全体に至るまで他のプレイヤーと共有することが可能とのことです。

プレイヤー自身も動物の観察が楽しめそうな『Planet Zoo』は、PCを対象とし、日本語対応でSteamにて2019年に発売予定です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください