潜水艦サバイバルシム『Barotrauma』6月5日に早期アクセス開始―内容を紹介する新トレイラーも公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

潜水艦サバイバルシム『Barotrauma』6月5日に早期アクセス開始―内容を紹介する新トレイラーも公開

Daedalic Entertainmentは、FakeFishとUndertow Games開発による潜水艦シミュレーション『Barotrauma』のSteam早期アクセスを現地時間2019年6月5日に開始することを発表し、併せて新しいトレイラーを公開しました。

ニュース 発表

Daedalic Entertainmentは、FakeFishとUndertow Games開発による潜水艦シミュレーション『Barotrauma』のSteam早期アクセスを現地時間2019年6月5日に開始することを発表し、併せて新しいトレイラーを公開しました。

本作は、近未来の人類が木星の衛星エウロパの深海を潜水艦で探索するというシミュレーション。5つのクラスのキャラクターで潜水艦を運用していくゲームプレイは、シングルプレイだけではなく、最大16人でのオンラインマルチプレイにも対応しています。

公開された映像はゲームの特徴を一通り紹介する内容となっており、潜水艦をクルーが操作したり修理をすることで運用していく様子が確認可能。また、船外の海中生物との戦闘や、小型生物による艦内への侵入なども見ることができます。





『Barotrauma』は日本語には未対応で、PC/Mac/Linux向けにSteamにて現地時間2019年6月5日より早期アクセスを実施する予定です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-05-11 15:19:51
    英語勉強しながらやろうかと思えるくらい面白そう 深海の巨大生物とかロマン以外のなにもんでもない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-09 15:04:40
    FTLライクな感じかな?
    超面白そう
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  3. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

    10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

  4. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  5. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  6. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

  7. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  8. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  9. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  10. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム