擬人化料理少女と夜市運営SLG『食用系少女 Food Girls』Steam配信開始―3度のリジェクト超え、1キャラデザイン全面改訂でついにリリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

擬人化料理少女と夜市運営SLG『食用系少女 Food Girls』Steam配信開始―3度のリジェクト超え、1キャラデザイン全面改訂でついにリリース

台湾において様々な擬人化コンテンツを手がけるSimon Creativeは、台湾料理の擬人化キャラクターをテーマにしたシミュレーションゲーム『食用系少女 Food Girls』をSteamにて配信開始しました。

PC Windows
擬人化料理少女と夜市運営SLG『食用系少女 Food Girls』Steam配信開始―3度のリジェクト超え、1キャラデザイン全面改訂でついにリリース
  • 擬人化料理少女と夜市運営SLG『食用系少女 Food Girls』Steam配信開始―3度のリジェクト超え、1キャラデザイン全面改訂でついにリリース
  • 擬人化料理少女と夜市運営SLG『食用系少女 Food Girls』Steam配信開始―3度のリジェクト超え、1キャラデザイン全面改訂でついにリリース
  • 擬人化料理少女と夜市運営SLG『食用系少女 Food Girls』Steam配信開始―3度のリジェクト超え、1キャラデザイン全面改訂でついにリリース
  • 擬人化料理少女と夜市運営SLG『食用系少女 Food Girls』Steam配信開始―3度のリジェクト超え、1キャラデザイン全面改訂でついにリリース
  • 擬人化料理少女と夜市運営SLG『食用系少女 Food Girls』Steam配信開始―3度のリジェクト超え、1キャラデザイン全面改訂でついにリリース
  • 擬人化料理少女と夜市運営SLG『食用系少女 Food Girls』Steam配信開始―3度のリジェクト超え、1キャラデザイン全面改訂でついにリリース
  • 擬人化料理少女と夜市運営SLG『食用系少女 Food Girls』Steam配信開始―3度のリジェクト超え、1キャラデザイン全面改訂でついにリリース
  • 擬人化料理少女と夜市運営SLG『食用系少女 Food Girls』Steam配信開始―3度のリジェクト超え、1キャラデザイン全面改訂でついにリリース

台湾において様々な擬人化コンテンツを手がけるSimon Creativeは、台湾料理の擬人化キャラクターをテーマにしたシミュレーションゲーム『食用系少女 Food Girls』をSteamにて配信開始しました。

同作は、台湾にて数多く開催される「夜市」の一つを舞台に、寂れてしまった「夜市」を立て直すために、経営コンサルタントの主人公と、近年日本でも人気のタピオカミルクティーや、フライドチキン、ルーロー飯らの擬人化美少女たちが奮闘する様を描いたストラテジー。


日本ではあまり馴染みがない「夜市」ですが、Game*Sparkでは先日この「夜市」のレポート記事を掲載しています。実際の台湾グルメの姿をチェックしたい方はご覧ください。


ゲームは、各少女が店長を務める、それぞれに問題を抱えた3店舗について、人気を高めたり、料理のクオリティを高めるコマンドを毎日実行しながら進行。



日の途中では様々なイベントが有るほか、好感度などの条件を満たすことで特殊イベントを発生させてボーナスを得ることも可能です。1週間ごとの家賃が払えなかったり、一定期間ごとの能力目標を達成できないとゲームオーバーなので、そうならないようにがんばりましょう。


なお、本作はもとより全年齢向けの作品として制作されていますが、Valveにより一切の具体的な内容指摘なく「未成年ポルノのコンテンツが含まれる」とされ、複数回に渡るリジェクトが行われていました。


下がオリジナル版デザイン。Steam版でもムービーなどではこちらの姿で描かれている

今回発売開始となったSteamバージョンでは、登場するキャラクターのうち最も幼い見た目である「ルーロー飯」をモチーフとした“ルル”のデザインを全面改訂。


しかしながら、これが今回の発売承認の決め手となったのかについて、一切が明らかにされていない模様。なお、Valveによるゲームの一方的なSteamからの削除の可能性などを鑑みて、“ルル”のデザインをオリジナル版へと戻すパッチのリリースは行われないとしています。


『食用系少女 Food Girls』Steam版はPC/Macを対象に2,999円で配信中。2019年6月14日までは10%引きの2,699円で購入可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  2. 『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

    『Dark and Darker』無料で遊べるノーマルモードでも強力な装備品を持ち込めるように緩和―不具合修正も含むホットフィックスにて

  3. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

    女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  4. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

  5. スーパーマーケット閉店業務シム『Before Exit: Supermarket』ストアページ公開!床を掃除し、商品棚を見回り、電気を切って帰宅しよう

  6. 16輪でプロペラ付き、50個のエンジン搭載…夢の車を組み立てられる!物理演算カーアクション『Screw Drivers』6月20日無料配信

  7. Co-op潜水艦サバイバルホラー『Darkwater』Steamストアページ公開―最大4人で操縦、敵船を撃退!エイリアン惑星の氷海で生き残れ

  8. Obsidianの新作ARPG『Avowed』1人称視点だけでなく3人称視点にも対応!「Xbox Games Showcase」ではストーリートレイラー公開

  9. シリーズ最新作RPG『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』新たに20分超のゲームプレイ映像公開―2024年秋発売予定

  10. PC版『Atomic Heart』ついにレイトレーシング対応!全プラットフォーム向けにアクセシビリティ向上や実績追加の最新アップデート配信

アクセスランキングをもっと見る

page top