スクエニRPG『OCTOPATH TRAVELER』Steam配信開始!―初の他機種移植版 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

スクエニRPG『OCTOPATH TRAVELER』Steam配信開始!―初の他機種移植版

スクウェア・エニックスは、『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』のSteam(PC)版の配信を開始しました。

PC Windows

スクウェア・エニックスは、『OCTOPATH TRAVELER(オクトパストラベラー)』のSteam(PC)版の配信を開始しました。

同作は、2018年7月にニンテンドースイッチ向けに発売されたRPG。ゲームはそれぞれに異なるコマンド・物語を有する8人の主人公が選択可能な作品で、2Dによるドット絵と3Dによる部分が組み合わさった、レトロ調ながらも新しい雰囲気が特徴です。


Steam版は日本語インターフェイス/音声/字幕に対応。高い評価を得ながらも初の他機種移植となるタイトルだけに、待ちに待った配信開始と感じる方も少なくないのではないでしょうか。

『OCTOPATH TRAVELER』Steam版はWindows向けに7,344円で配信中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-06-09 19:45:56
    昔からの国内RPG好きだけど、switch版の時から的外れなレビュー多いし、グラは確かに新し目にはなってるけどだいぶズレてるんだよねー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-09 10:05:54
    ただただ戦闘が面倒くなってくるゲームだったなぁ
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-06-08 11:09:31
    ゲームとしてかなり楽しいのになぜかsteamレビューで悪評はいってるなと思ってみてみたら中国人が402人民元は払えねーよって怒ってた どこの国もかわらんね
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-06-08 11:06:15
    ここはPCゲーマーも多いから思い出補正とかで過度な期待すると・・・
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-08 6:56:05
    おま値おま値って気に入らないなら別にSteamで買わなくても良いのでは?
    ちゃんと公式に認められてるキーを売ってる外部サイトなんていくらでもあるのに
    7 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-06-08 5:52:09
    おま値かどうかはともかく現状まだ高いので3980円以下になるまで待つ。
    35 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-08 5:13:49
    うーん微妙
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-08 3:00:02
    スマホ画面にストリーミングさせて遊ぶゾー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-08 2:58:21
    これのためにスイッチ買ったけど
    はじめからマルチにしたらよかったのに
    19 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-06-08 1:15:46
    これに関して言えば、アメリカは$59.99、日本はドル換算で$67.88(¥ 7344)
    おま値って騒ぐほどでもないぞ
    それにSteamの日本価格がいやならGMGで買えばいいだけだしの
    25 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

    リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  2. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  3. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

    発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  4. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  5. 2025年最高メタスコア更新のパズルADV『Blue Prince』Steamで約2万人の最高同接数を記録し“非常に好評”―批評家とプレイヤー両方を虜に

  6. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  7. Steam高評価のオープンワールド海上コロニーSLG『Havendock』およそ2年の早期アクセスを経て正式リリース!さらなるコンテンツ追加に関する今後のロードマップも公開

  8. 箱庭ライフSLG『ワーネバ エルネア王国の日々』Steam版で待望の高難易度ダンジョンDLCリリース!ダンジョンアイテム入手率を大幅緩和するVer.1.2.0アプデも配信

  9. 『オブリビオン リマスター』Steam Deck互換性は「確認済み」!UE5で進化した冒険を携帯機でもプレイ可能

  10. 機関車に生贄を捧げ生き延びる5人マルチ対応クトゥルフ神話サバイバル『Railgods of Hysterra』Steamで5月8日早期アクセス開始―狂気の世界でSAN値に注意する冒険

アクセスランキングをもっと見る

page top