バイオ風サバイバルホラー『Daymare: 1998』機能紹介映像が続々公開中! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バイオ風サバイバルホラー『Daymare: 1998』機能紹介映像が続々公開中!

非公式の『バイオハザード2』リメイクから生まれた新作サバイバルホラーゲーム『Daymare: 1998』の機能を紹介する映像が続々と公開中。本日新たにパズル要素を披露する映像が公開されました。

メディア 動画

非公式の『バイオハザード2』リメイクから生まれた新作サバイバルホラーゲーム『Daymare: 1998』の機能を紹介する映像が続々と公開中。本日新たにパズル要素を披露する映像が公開されました。


物語を解き明かすには撃つ、走る、回復するといったアクションだけでなくパズル解決も必要となる本作。映像ではまず部屋を一掃してからヒントを探し、端末を使ってパズルに挑む様子が収められています。この他にもスタミナシステムやハッキング、アイテムの合成、リロード方式などの紹介映像が公開されているので、興味がある方はそちらも要チェックです。





『Daymare: 1998』はPCを対象に2019年夏リリース予定。その後PS4/Xbox One版も登場する予定となっています。

※UPDATE(2019/6/22 20:00):本文内容を一部修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-07 7:53:41
    最新DEMOプレイきてるね。
    凄くやりたいけど日本じゃCSでの発売は期待できないな…
    CAPCOMさんから出してもらえないものか。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-23 21:42:50
    SMGに武器が強そうな印象を感じた、敵が面倒に感じる程度の物資の少なさがないと雰囲気でないから気をつけてほしい。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-23 5:38:43
    これはこれで、雰囲気として面白そうだよね
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-23 3:47:24
    これが発表された時は「カプコンも見習え」みたいなこと言われてたね
    バイオシリーズ持ち直してくれてほんとに良かった
    21 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-06-23 2:57:13
    敵NPCの挙動と効果音のチープさが気になる。
    そこさえ改善されればもう少し恐怖感を強調出来ると思うんだけど。
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-06-22 11:37:47
    SMGに武器が強そうな印象を感じた、敵が面倒に感じる程度の物資の少なさがないと雰囲気でないから気をつけてほしい。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-22 11:37:25
    SMGに武器が強そうな印象を感じた、敵が面倒に感じる程度の物資の少なさがないと雰囲気でないから気をつけてほしい。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-22 11:27:49
    元がバイオ2の非公式リメイクだからか、メニュー画面とか懐かしい感じがする。まあ知らない人からしたら手抜きUIに見えるかもだけど
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-22 10:35:25
    ゾンビに怖さが無いよね
    それを考えるとカプコンてすごいわ
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-22 10:30:58
    リロードを素早く行えたり、状況に応じてどういった手段を執るかがプレイヤー側に委ねられているのは面白そう。
    スタミナゲージが右下ってのは見慣れない配置に思えるので、慣れない内は見辛く感じそう。
    初期バイオハザードの影響で、サバイバルホラーって意図しない極限状況下で弾薬などの限られたリソースを管理しながら探索を行い、グロい敵から弾を節約するために逃げたり、後々のことを考えて何度も通る場所なら一掃したりを、少しずつ進めて覚えながらプレイするゲームのような印象があるんだけど、その辺りの物資や敵の強さなんかのバランスがどうなっているのかが気になる。

    >まず部屋を【一層】してから
    ……『一掃』してから、だと思う。
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 本物の武闘家によるゲーム戦闘シーン再現映像―『MGS3』のCQCは実際に行えるのか!

    本物の武闘家によるゲーム戦闘シーン再現映像―『MGS3』のCQCは実際に行えるのか!

  2. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

    Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

  3. いつでも気軽に空中爆破!『GTA V』に新たな隠し電話番号見つかる

    いつでも気軽に空中爆破!『GTA V』に新たな隠し電話番号見つかる

  4. ダークな雰囲気台無しだよ!『DARK SOULS』のダンスミュージック映像

  5. 『マインクラフト』に「モアナ」スキンパック登場! Wii U/スイッチ版でXboxキャラスキンが配信も

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム