『サルゲッチュ』ウッキウキの20周年に合わせたアニバーサリー展開発表!『どこでもいっしょ』コラボの記念テーマも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『サルゲッチュ』ウッキウキの20周年に合わせたアニバーサリー展開発表!『どこでもいっしょ』コラボの記念テーマも

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、1999年6月24日にPS用ソフトとして誕生した『サルゲッチュ』が20周年を迎えることにあわせて、様々なアニバーサリー展開を実施していくと発表しました。

ニュース 発表

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、1999年6月24日にPS用ソフトとして誕生した『サルゲッチュ』が20周年を迎えることにあわせて、様々なアニバーサリー展開を実施していくと発表しました。

世界初の初代DUALSHOCK専用ソフトウェアとして制作された『サルゲッチュ』は、左右のスティックを使いこなして「逃げ回るサルを捕まえる」というユニークなコンセプトで「サル捕まえゲー」という新たなジャンルを開拓。「ガチャメカ」と呼ばれる多彩なメカや、サルのキャラクター「ピポサル」も人気を集め、これまでにリリースされたシリーズタイトルは全14タイトルに及びます。

アニバーサリー展開発表にあわせて、遊んでくれたファンに感謝を伝える“20周年スペシャルムービー”や“20周年Twitterアカウント”も公開。また、『どこでもいっしょ』も同じく今年で20周年を迎えることから、両作品がコラボした記念テーマの配信も発表されました。


◆「『サルゲッチュ』20周年スペシャルムービー」を公開!


20周年を記念し、2019年6月24日(月)より、「『サルゲッチュ』20周年スペシャルムービー」をYouTube PlayStation公式チャンネルにて公開いたしました。遊んでくれたファンのみなさまに感謝を伝える20年間14タイトルを振り返るスペシャルムービーとなっておりますので、ぜひご覧ください。



◆「サルゲッチュ」20周年Twitterアカウント開設


また、「サルゲッチュ」シリーズ20周年を記念したTwitterアカウントを開設しました。


開発スタッフが当時をふりかえる開発秘話や関係者のコメント、イベントやグッズの情報などで、「サルゲッチュ」シリーズの20周年をもりあげていきます。また「サルゲッチュ」ポータルサイトでも最新情報などを更新いたしますので、こちらもご覧ください。

■【公式】サルゲッチュ20周年
@piposaru20th https://twitter.com/piposaru20th
#サルゲッチュ #サルゲッチュ20th
■「サルゲッチュ」ポータルサイト
www.piposaru.com

◆ 「PlayStation Plus スペシャル 『サルゲッチュ』 『どこでもいっしょ』 20周年記念テーマ」をPlayStation Plus加入者限定で無料配信!


また、PlayStation Plus加入者のみなさまには、『サルゲッチュ』と『どこでもいっしょ』がコラボした「PlayStation Plus スペシャル『サルゲッチュ』『どこでもいっしょ』20周年記念テーマ」を無料配信いたします。ピポサルとトロたちが風船に乗ってふわふわ飛んでいく可愛いテーマの配信は期間限定となりますので、ぜひ期間中にお試しください。



■「PlayStation Plus スペシャル 『サルゲッチュ』 『どこでもいっしょ』 20周年記念テーマ」

・配信期間:2019年6月24日(月)から2019年8月6日(火)まで
※PlayStation Plus加入者限定のサービスとなります。

◆『サルゲッチュ』と『どこでもいっしょ』のスペシャルグッズが期間限定ポップアップショップに登場


2019年7月19日(金)から8月1日(木)まで「東京駅一番街 東京キャラクターストリートG階段下ワゴン」にて、『サルゲッチュ』と『どこでもいっしょ』の20周年スペシャルグッズを扱うポップアップショップが期間限定でオープンします。本ショップでしか入手できない東京駅丸の内駅舎モチーフのオリジナルデザインや、『サルゲッチュ』と『どこでもいっしょ』のコラボ商品などがお待ちしています。

商品などの詳細は「サルゲッチュ」20周年公式Twitter(https://twitter.com/piposaru20th)およびトロマネージャー公式Twitter「トロマネみならい」(https://twitter.com/toro_manager)にてお伝えしてまいります。




SIEは今後もより多くのお客様にPlayStationならではのエンタテインメントの世界をお楽しみいただけるよう、様々な企画を通して「サルゲッチュ」シリーズの魅力を伝えてまいります。



(C)2019 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.

『サルゲッチュ』ウッキウキの20周年に合わせたアニバーサリー展開発表!『どこでもいっしょ』とコラボした記念テーマも配信

《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-06-25 2:52:39
    サルゲッチュ3を小学生を最後にプレイしてから4をまってたらもう24歳の社会人になっちまったよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-24 14:41:55
    ポケステにサルゲッチュのゲーム入れてたなぁ
    無くしちまってどんなゲームだったか覚えてないけど
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-24 12:55:25
    前作何年前だっけ?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-24 8:15:59
    新作もリマスターもぶっちゃけ売れんだろうしコレでいいだろ...
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-24 7:45:55
    今さら焦りだしたのかい
    普段から大事にしておけよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-24 7:05:05
    勿論これだけじゃないよな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-24 6:31:51
    リマスターでいいので出してください
    PS4でメサルギアソリッドやりたいです
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-24 5:35:22
    新作が出なくて死んでるIPなのに20周年記念?
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-24 4:20:06
    この手の企画って諸賢で新作出るのかと期待してがっかりする
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-24 4:14:56
    お願い…新作作るのが無理なら、せめてps4でナンバリングリマスター(出来れば全作品)出してくれ…
    17 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  2. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  3. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  4. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  5. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  6. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  7. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  8. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  9. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム