過去の名作ゲーム映像をAI技術でリマスター!YouTubeにて驚嘆のユーザー作成映像が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

過去の名作ゲーム映像をAI技術でリマスター!YouTubeにて驚嘆のユーザー作成映像が公開

様々なゲームを彩るムービー映像。そんな映像を最新技術を用いてリマスターするYouTubeチャンネルが登場したようです。

メディア 動画

古今東西、様々なゲームを彩る要素の1つといえばムービーの存在が挙げられますが、そんな映像を最新技術を用いてリマスターするYouTubeチャンネルが登場しました。

基本的に過去作品のゲームムービーは、規模やコンセプトにも多少左右されるとはいえ、2019年の視点から見てみると、解像度の低い映像が使用されていることが大半です。YouTubeチャンネルClassiCinematicsでは、そんな映像を、昨今ゲームのModでも多数用いられるようになったAI技術を用いて高解像度リマスターを行っています。

オリジナル版映像

チャンネルでは『Warcraft 3』や『Diablo 2』、『Red Alert 2』などのゲームムービーを4K解像度へとリマスター。映像には(2019年時点の)AI技術特有のノイズなどがみられることもありますが、今後の技術進歩次第では、過去の名作が高解像度化された状態で楽しめるようになるかもしれません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-10 12:10:43
    スクエニ「金脈」
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

メディア アクセスランキング

  1. 本物の武闘家によるゲーム戦闘シーン再現映像―『MGS3』のCQCは実際に行えるのか!

    本物の武闘家によるゲーム戦闘シーン再現映像―『MGS3』のCQCは実際に行えるのか!

  2. Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

    Unityで作られた短編映画『ADAM』最新エピソード公開!―ニール・ブロムカンプ監督作品

  3. いつでも気軽に空中爆破!『GTA V』に新たな隠し電話番号見つかる

    いつでも気軽に空中爆破!『GTA V』に新たな隠し電話番号見つかる

  4. ダークな雰囲気台無しだよ!『DARK SOULS』のダンスミュージック映像

  5. 『マインクラフト』に「モアナ」スキンパック登場! Wii U/スイッチ版でXboxキャラスキンが配信も

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム