Steam版『地球防衛軍5』発売開始―人類よ、PCでも運命に抗え!【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『地球防衛軍5』発売開始―人類よ、PCでも運命に抗え!【UPDATE】

ディースリー・パブリッシャーとサンドロットは、PC版『地球防衛軍5』の販売を開始しました。

PC Windows

ディースリー・パブリッシャーとサンドロットは、Steam版『地球防衛軍5』の販売を開始しました。

同作は、2017年12月7日よりPS4向けに発売されている3Dアクションシューティングシリーズの最新作。ボイスを含めた日本語でのプレイにも対応しており、各種アイテムを追加するDLCも同時に発売されています。詳細は下記の通り。

このゲームについて


人類よ、運命に抗え。
西暦2022年。突如として襲来した異星生命体と “全地球防衛機構軍”EDFとの戦いを描いたアクションシューティング。EDFの一兵士となり、無数に襲い来る巨大な敵を殲滅し、地球の平和を守るのだ。

シリーズ初人型エイリアンが登場。
未曽有の敵、知的異星文明プライマーの正体とは?そしてシリーズ初、敵宇宙人がついに姿を現す。高度な知能を持つ敵との戦闘は、これまでにない深い絶望を生み、そして最高の歓喜へと導く。

EDFよ、勇気と知恵で立ち向かえ。
シリーズ史上最大のボリューム。オンライン協力プレイ対応。
過去最高のミッション数と、武器/兵器を収録。もちろん全てのミッションで最大4人までのオンライン協力プレイに対応。また画面分割によるオフライン協力プレイも可能だ。4つの兵科を操り、全国のリアルEDF隊員と共闘せよ。

STORY
そう、これは訓練ではない。
悪夢という名の現実がついに始まったのだ。

はじまりは2022年の日本。
関東のはずれ、都市部から少しだけ離れ、山を越えた荒野に築かれた
“全地球防衛機構軍”EDFの基地に、突如として現れた巨大な宇宙船団が襲来。

人類が初めて遭遇する脅威。その名は「プライマー」
さらに地下深くまで建造されたEDF基地に侵入する巨大な昆虫型の怪物。
その数多数。EDFは応戦を開始する。

臨場感のある戦いが実現
着弾箇所の甲殻が剥がれて飛び散ったり、体液が建物の環境などに付着したりする等、
戦闘描写がパワーアップし、よりEDFの世界へ没入することができる。

かつてないほどにパワーアップしたEDFの4つの兵科
プレイヤーは4つの兵科の中からひとつを選択し、ミッションに挑む。
ミッションをクリアすることで新しいミッションが解放され、物語が進む。
兵科は出撃する前ならば何度でも変更可能。

そんな同作ですが、Windows向けに6,290円で発売中。また、スペシャルプロモーションとして7月19日までは20%オフの5,032円で購入可能です(DLCも同期間20%オフ)。要求スペックやDLCの詳細についてはストアページからご確認ください。


また、同作Steam版発売に際し『地球防衛軍 (EDF)』シリーズのLINEスタンプ第2弾「地球防衛軍5 (EARTH DEFENSE FORCE 5)」も配信されています。同スタンプは120円で40種ものスタンプが利用可能になっているため、気になる方はこちらから詳細をご確認ください。

※7月11日16:35 UPDATE:LINEスタンプに関する情報を追加しました。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-14 5:17:34
    買う前にRyzen 7に仕様にPCをくみかえなきゃなぁ~
    2 Good
    返信
  • Efef 2019-07-13 10:37:57
    きたか。ps4持ってないからずっと待ってた。嬉しい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-12 14:11:53
    5000円近い額を出す価値があるのも本当だし5000円あればもっと沢山面白いものを遊べるのも本当だから結論が出ないのは当然の事。
    高い高いと騒がれている方が幸せだと思うけどね。本当に興味が無いタイトルは値段すら見られやしないよ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-12 4:27:31
    自分がやってた頃はフェンサー一強だったけど改善されたかな?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-12 0:01:56
    4.1でマウスの楽さを覚えてしまったからCS版買わなかったが待っててよかった。楽しい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-11 22:49:33
    750Tiのワイ、意気揚々とストアページを開くも最低要件に満たなくてそっ閉じ
    もうこのグラボも替え時か・・・
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-11 22:16:53
    ここには買わずに文句ばかり言う奴しか来ないのか
    値段とスペックだけ見て内容を見ずに批判するとか語るに落ちる。Steamの購入者レビューでは十分好評だぞ
    PS4版で同じの持ってるならともかく新作5000円に高いはセールに狂わされすぎ
    数少ない、Steamでも和ゲー出してくれるメーカーなのに、こんな感覚のずれた批判ばかりだと撤退されかねん

    DLCも普通に遊ぶ分には必要ではない趣味アイテムばかりだし、なぜ全買い前提なのか
    俺も1年7ヶ月待たされたことに文句のひとつも言いたいが、安くしろは筋違い
    批判に惑わされるなよ、このシリーズ、買うならマルチが熱いうち
    26 Good
    返信
    5件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  3. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  4. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  5. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  6. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  8. アクションADV『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』7月17日発売決定―過去の因縁との対峙を予感させるストーリートレイラー

  9. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  10. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

アクセスランキングをもっと見る

page top