細かなカスタマイズが可能なコントローラー「SN30 Pro+」発表ースティック・トリガー感度変更やマクロ機能を搭載 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

細かなカスタマイズが可能なコントローラー「SN30 Pro+」発表ースティック・トリガー感度変更やマクロ機能を搭載

様々なゲーム周辺機器をリリースする8BitDoは、ニンテンドースイッチ/PC(Steam含む)/Mac/Android/Raspberry Pi用コントローラー「SN30 Pro+」を発表しました。

ゲーム機 周辺機器

様々なゲーム周辺機器をリリースする8BitDoは、ニンテンドースイッチ/PC(Steam含む)/Mac/Android/Raspberry Pi用コントローラー「SN30 Pro+」を発表しました。


本製品は専用ソフトウェア「Ultimate Software」を使用することで、すべてのボタン割り当てを自由に変更可能。左右スティックのX軸Y軸反転はもちろん、トリガーボタンとスティックの入力感度を100段階で設定できるほか、バイブレーション強度も変更できます。さらにマクロ機能も搭載しており、特定のキーにコマンドを登録しておけば、そのキーを押すだけで自動でコマンドを入力可能です。

Bluetooth 4.0での無線およびUSBでの有線接続に対応し、1000mAhのバッテリーと6軸のモーションセンサーを内蔵。カラーは「Black Edition」「SN Edition」「G Classic Edition」の3パターンが用意されています。





記事執筆時点で国内向け販売については未定の「SN30 Pro+」は、2019年8月7日より49.99ドルで海外発売予定。なお、スイッチでも使用できる同機ですが、HD振動(通常の振動機能は搭載)とamiiboスキャンには対応していないということです。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-18 12:58:05
    ここの作る任天風コントローラは本家になるべく似せて製作されていて
    ボタンもしっかりラバーパットで押し込み加減まで似せてるのが凄い
    本家に怒られないか心配になってくる出来なんだよな
    1 Good
    返信
  • な祖湯子てぬ 2019-07-18 9:04:58
    かしおや
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-17 20:19:49
    海外で使われている一部の無線システムは日本のETCで使われている技術だったりするのだけれど本機はBluetooth4.0だから問題はなさそうだが技適をパス出来ないのだろうきっと。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-17 3:29:22
    無線機能ついてるから国内で使えないんか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-16 21:50:49
    デザインはレトロでいいな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-16 13:14:58
    スーファミとプレステのコントローラーの合いの子みたいね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-16 12:21:24
    海外の周辺機器の商品ページで良くゲーム画面のハメコミあるけど、メーカーから許可得てるのかな。コレもゼルダ夢島のゲーム画面とかガッツリ使ってるけど
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-16 10:43:09
    スティックがPS4と同じ等軸なのはいいな スイッチのプロコン手が変に傾いてやりにくかったんだ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-16 10:33:40
    スイッチでマクロ使ってええんか・・・
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-16 10:22:27
    欲しい
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

    NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

  2. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  3. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  4. FC時代のくにおくん5タイトルを収録!テレビに繋ぐだけでゲームが遊べる「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」12月10日発売決定

  5. EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ

  6. Steam Deck、Linuxユーザーのパフォーマンス向上!Valve「Proton」 Experimentalアップデート―対応作品追加やバグ修正、DLSS3対応など

  7. 爆乳美少女シューター『閃乱カグラ Peach Beach Splash』PC版がVR対応!セールも開催に―アンチチート“VAC”も実装

  8. 『アーマード・コア2』『3』のネット対戦を可能にする「モデムエミュレーター」登場―古参レイヴンに前線復帰のチャンスか

  9. 立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開

  10. 『VRな彼女』夕陽さくらが歌う「ふたりの未来」のショートバージョンPV公開―粘性流体表現にもこだわったドキドキ体験

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム