
Patreonを通して活動中のゲーム開発者Inasa Fujio氏が手掛ける『Inaka Project(仮称)』のデモ版がWindows向けに公開されました。本作は日本の田舎を舞台にしており、郵便局員として手紙を配ったり地元の人と話したりしながらオープンエリアを探索できる作品です。









デモ版は古いビルドであるため移動できるのが一部エリアだけだったり、最適化されておらず正しい動作をしない可能性があるとのことですが、体験できるノスタルジックな感覚は今後の進化への期待を高めてくれます。Inasa Fujio氏のTwitterアカウントではいくつかの開発映像も公開されているので本作が気になる方は要チェックです。
Things have been slow but steady. I wrote the overall story, added inventory, dialogue, cinematic, it's starting to function as a game now. Starting to feel optimistic #gamedev #unrealengine #indiegame #indiedev #gameart pic.twitter.com/dNyZycaMSg
— Inasa (@Inasa_Fujio) February 27, 2019
#gamedev #unrealengine #indiedev pic.twitter.com/1BRafiTtyy
— Inasa (@Inasa_Fujio) April 26, 2019
Showcasing the gameplay prototype. Ride the train, collect flowers, talk to people and enjoy the scenery. #gamedev #unrealengine #indiedev pic.twitter.com/vGCrLuqbcU
— Inasa (@Inasa_Fujio) May 4, 2019
Sound effects~#gamedev #UnrealEngine #indiedev pic.twitter.com/51NQTCNlBe
— Inasa (@Inasa_Fujio) July 29, 2019
#gamedev #unrealengine #indiegame #indiedev #gameart pic.twitter.com/7j3rKq06uO
— Inasa (@Inasa_Fujio) March 19, 2019
『Inaka Project』のリリース時期は未定。なお、本作と並行して開発されているという小規模の作品『梅雨の日/Rainy Season』が2019年にSteam配信予定です。こちらは雨の日に家でのんびり過ごす作品となっています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください