レジェンドクエストカードも無料で入手可能!『ハースストーン』新拡張版「突撃!探検同盟」リリース | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

レジェンドクエストカードも無料で入手可能!『ハースストーン』新拡張版「突撃!探検同盟」リリース

10月末までにログインすればランダムに選ばれた新レジェンドクエストカードも無料で入手可能。

PC Windows

Blizzard Entertainmentは、『ハースストーン』の新拡張版「突撃!探検同盟」をリリースしました。

『ハースストーン』の通年ストーリー三部作の第二部である「突撃!探検同盟」では、カビ臭い墓所、強力な秘宝、鳴動する災厄に満ちた古代文明ウルドゥムを舞台に、狂風吹き荒れる砂漠から発掘された新しいミニオンや呪文、武器などの135種類の新カードが、デッキ構築の可能性を広げます。

「突撃!探検同盟」では、本ゲームでも非常に人気の高い「探検同盟」の4人――エリーズ・スターシーカー、ブラン・ブロンズビアード、サー・フィンレー・マルグルトン、レノ・ジャクソン――が、レジェンド級のレベルアップを果たしてスリリングな再登場を果たします。この冒険考古学者の4人組はそれぞれ、プレイヤーのデッキに重複カードがない場合にのみ発動する、強力な雄叫び効果を身に着けたのです。

さらに、「突撃!探検同盟」は『ハースストーン』に怖ろしく強力な「災厄」系カードを解き放ちます。例えば「マーロックの災厄」は盤上の全てのミニオンを、可愛らしくも攻撃的な水棲種族に変身させてしまいます。またプレイヤーは、新たなキーワード「蘇り」を持つしつこいミニオン達とも遭遇します。これらのミイラは最新の死体防腐処理術により、倒された直後に、残り体力1の状態で再び立ち上がってきます。そして9つのヒーロークラス全てに、新たなるクエストが登場。達成することで、強力な代替ヒーローパワーを獲得できます。

9月には「突撃!探検同盟」に対応する1人プレイ用アドベンチャー「恐怖の遺産」も配信予定。「恐るべきひねり」が詰め込まれた新たなゲームプレイを体験できるこのコンテンツの詳細は近日公開されます。

「突撃!探検同盟」カードパックは『ハースストーン』闘技場モードから獲得でき、ゲーム内のゴールドおよび少額課金による購入も可能です。また、現在から2019年10月30日までに『ハースストーン』にログインしたプレイヤーは、このセットからランダムに選ばれた新レジェンドクエストカード1枚を獲得できます。さらなる情報は、こちらから発掘してみてください。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    2. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

      『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    3. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

      職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    4. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    5. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    6. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    7. 大英帝国の覇権を獲れ!昔懐かしブラウザゲー風2DMMOストラテジー『Taking London』Steamで発売

    8. アクションADV『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』7月17日発売決定―過去の因縁との対峙を予感させるストーリートレイラー

    9. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

    10. 仲間と挑む未知の脅威―『CONTROL』スピンオフ協力シューター『FBC: Firebreak』6月17日発売決定!初日からPS Plusなどにも対応

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム