ローグライク宇宙船シム『Shortest Trip to Earth』正式リリース―武装クルーや猫と一緒の危険な宇宙旅行 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ローグライク宇宙船シム『Shortest Trip to Earth』正式リリース―武装クルーや猫と一緒の危険な宇宙旅行

Iceberg Interactiveは、Interactive Fate開発の宇宙船シミュレーター『Shortest Trip to Earth』をPC向けに正式リリースしました。

PC Windows

Iceberg Interactiveは、Interactive Fate開発の宇宙船シミュレーター『Shortest Trip to Earth』をPC向けに正式リリースしました。

本作は探索や宇宙船管理、そして戦術的戦闘に特徴のあるローグライク宇宙船シミュレーター。戦闘はリアルタイムで進行するほか、プレイヤーはゲームに影響を及ぼすような決定も迫られます。

正式版では、これまで見たことのないセクターや、新しい船、挑戦的な敵などのほか、イージーモードも追加されています。




なおSteam上の告知(英語)によると、価格については発売から1週間は早期アクセス時のままでさらに15%の値引きを実施するとしています。しかし、その後は通常価格として24.99ドル(約2700円)への値上げを予定しているとのことです。

『Shortest Trip to Earth』は日本語には未対応で、PC向けにSteam/GOG.comにて2,050円(2019年8月23日まで1,742円)/19.99ドル(終了時期不明で16.99ドル)で配信中です。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-08-17 13:01:07
    最初は面白かったけどすぐ飽きたわ。オススメはしない。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-17 12:24:49
    日本語があれば欲しい
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-17 9:05:22
    面白そうだけどまだバグやら不満点も結構あるみたいだから様子見
    FTLよりサバイバルよりにしてるらしいので楽しみなんだけどね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-17 8:48:50
    光より速そう
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-17 8:29:19
    これは斬新なプレイ画面だな
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  2. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  3. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

    女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  4. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  5. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  6. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  7. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  8. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  9. おなじみエ◯本も健在!『伊達鍵は眠らない - From AI:ソムニウムファイル』がなんとなくわかる新トレイラー

  10. あの迷演技をもう一度、リマスター版『オブリビオン』なら完璧なリップシンクで聞けるNGシーン

アクセスランキングをもっと見る

page top