性的虐待の告発を受けていた『ナイト・イン・ザ・ウッズ』開発者が死去 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

性的虐待の告発を受けていた『ナイト・イン・ザ・ウッズ』開発者が死去

『ナイト・イン・ザ・ウッズ(Night in the Woods)』の開発者であり、先日から性的虐待の告発を受けていたAlec Holowka氏が亡くなったことが明らかになりました。

ニュース ゲーム業界

ナイト・イン・ザ・ウッズ(Night in the Woods)』のデザイン、プログラミング、作曲を務めていたInfinite Fallの共同設立者Alec Holowka氏が亡くなったことが、同氏の姉のSNSにて明かされました。

姉のEileen Holowka氏によれば、Alex氏は気分障害・パーソナリティ障害を持っており、ここ数年はセラピーと薬物治療を続けながら事業に取り組んでいたとのこと。亡くなったことが伝えられる数日前まではカナダ・マニトバ州の施設で支援を受けていたということです。死因は明らかにされていません。

Alex氏は、元交際相手のインディーゲーム開発者Zoe Quinn氏の告発によって性的虐待を与えていた疑いがもたれていました。現状ではその事実関係が明らかにされていないこともあり、姉のEileen氏は「私達の悲しみを迷惑行為の口実にはしないでほしい」と述べました(氏のTwitterは現在非公開状態)。
《キーボード打海》

「キーボードうつみ」と読みます キーボード打海

Game*Spark編集長。『サイバーパンク2077 コレクターズエディション』を持っていることが唯一の自慢で、黄色くて鬼バカでかい紙の箱に圧迫されながら日々を過ごしている。好きなゲームは『恐怖の世界』。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2021-04-27 12:43:17
    え〜っNITW大好きなのに…開発者まじか…涙
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-08 22:36:28
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-03 8:50:36
    告発した側が自殺してたかもと仮の話で告発された側を責めても、
    どこまでが真実か嘘であるか本当に分からない状況で精神に障害をある人が自殺したことまで悪く言うのはちょっと酷いんじゃないんか?
    少なくとも告発した側は現在も死んでないし、今何をしているかというとSNSなどからも逃げてる。
    一応関係者なんだからなんらかのコメントがあってもいいのにな...
    33 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-02 3:11:28
    ゲーマーゲートに続いてまたこいつなのか…
    11 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-02 2:41:46
    パーソナリティ障害って言ってるから悲劇的な話に見えるけど要はメンヘラだからな?
    一度でもメンヘラと関わったことがある人間なら正直納得する話
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-02 2:21:54
    余分な感情を抱く前に、クリアしておいてよかった。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-02 2:14:50
    正義は銃と一緒だと思う
    理性によって慎重に扱うべき武器なのに
    特にネットでは感情的に躊躇なく扱われるからな
    俺も気を付けよ…
    55 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-02 0:44:40
    速めに買っとくか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-02 0:20:54
    Alec氏がやった内容は確かにひどいことだろうし、当人としては10年許せない気持ちも判る
    でも、法の外で世間に訴えて私刑を行った以上、その結果について世間から私刑返しを受けるのは
    覚悟しないといけないと思うんだけどね いいとこ取りは出来ないってだけの話
    48 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-01 23:03:35
    人が死ぬほど追い詰めるのは犯罪にはならんのかな
    どうせ司法がやってくれるはずなのに私刑は酷いな
    41 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

    10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

  2. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  3. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  4. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  5. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

  6. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  7. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  8. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  9. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  10. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

アクセスランキングをもっと見る

page top