AMD製GPUの市場シェアが5年ぶりにNVIDIA製GPUを上回る―海外報道 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

AMD製GPUの市場シェアが5年ぶりにNVIDIA製GPUを上回る―海外報道

海外メディアPC Gamerは、AMD製GPUの総出荷台数(統合・単体)がNVIDIA製GPUを5年ぶりに上回ったと伝えました。

ゲーム機 ハードウェア

海外メディアPC Gamerは、AMD製GPUの市場シェア(統合・単体)がNVIDIA製GPUを5年ぶりに上回ったと伝えました

市場調査会社JPRのレポートを基にした報道によれば、2019年Q2にAMD製GPUの市場シェアが17.2%に到達し、市場シェア16%のNVIDIA製GPUを1.2%pt差で上回ったということです。

    2019年Q2 GPU市場シェア内訳(統合・単体)

  • AMD:17.2%(前期比1.5%増、前年同期比2.4%増)
  • NVIDIA:16%(前期比0.1%減、前年同期比1%減)
  • Intel:66.9%(前期比1.4%減、前年同期比1.4%減)

一方で、単体(ディスクリート)GPUのみの統計では、2019年Q2時点で、デスクトップPC用・ノートPC用ともにNVIDIAがまだ大きくリードしている状況です。

    2019年Q2 デスクトップPC用GPU市場シェア内訳(単体)

  • AMD:32.1%
  • NVIDIA:67.9%

    2019年Q2 ノートPC用GPU市場シェア内訳(単体)

  • AMD:26%
  • NVIDIA:74%

また、PC Gamerは2019年Q3にAMDが投入する「Navi」の採用「Radeon RX 5700」シリーズにぶつける手札がないことがないことを理由として、来期のNVIDIAについて厳しい見通しを立ています。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-09-04 4:22:18
    CPUはアリアリのアリ(というかMBのチップセット周りも含めての話だけど)だけどグラボに関してはまだまだnVidiaだね
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-03 21:53:44
    最近のAMDすごいな
    CPU単体市場シェアも競合抜いたばかりなのに
    GPUもやったか
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-03 10:50:16
    ライトとかミドルで使う分にはまぁ良いがドライバがナー…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-03 9:21:34
    グラボというパーツ単位でのGPU売り上げならまだまだ負けまくりだな。
    CPU買ったら勝手についているCPU内蔵のGPUを合わせてやっと勝てたという話だしNVidiaよりも評価されているとは言えないな。
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-03 7:47:41
    SuperぶつけられてNavi売れなくなっちゃったしな…値下げもしたのに…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-03 5:19:42
    RTX2060より性能がよくて安ければ順当な結果、
    これに慌ててNVIDIAもsuper出したけど高いです、RTX2060superで2070と同じ値段とかw
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-03 4:29:38
    言うて今出てるNaviのラインナップって名前からも価格からも分かるようにミドルレンジGPUやしな
    RX5800、RX5900がどうなるか次第やと思うで
    Nvidiaは頼みの綱のSamsungがそれどころじゃない感じになってきてるしどっちも踏ん張りどころだな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-03 0:14:00
    付加価値でお高いNvidia、付加価値無しで価格はNvidiaのほんの少し下のAMD
    殿様商売ってなんだろうね
    私には大差ないように見えるけど
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-03 0:08:30
    AMDは製造プロセスで先行してるけれどアーキテクチャは競合に比べると大人しいのがね
    だからIntelやNvidiaは古いプロセスのまま腰を据えてAMDより密度高い10、7nm設計してる
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  3. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

    Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

  4. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  5. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  6. スマホで『原神』が1080p・120fpsで動く!?「Qualcomm Snapdragon 8 Gen4」ではAI使用の超解像テクノロジー搭載で高解像度高フレームレートでゲームが実行可能か―海外メディア報じる

  7. 「スイッチ2」本体を守りつつソフト収納もできるカバー&ケースが登場!ドック用アダプターもリリース予定

  8. 『テトリス』が遊べる超巨大自作PC!―幅10m、重さ500kg

  9. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  10. AIの力が対戦ゲームに嵐呼ぶ?MSIが『LoL』プレイ時に敵の出現予測位置を示す最新モニター発表―他作品にも学習で対応可能

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム