Discord、ゲーム映像配信機能「Go Live」を全ユーザー向けに開放! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Discord、ゲーム映像配信機能「Go Live」を全ユーザー向けに開放!

ゲーマー向けチャットツール「Discord」で、全ユーザーがゲーム映像配信機能“Go Live”を使用可能に。お手軽にVCの仲間にゲーム配信が実現

PC Windows

ゲーマー向けチャットツール「Discord」はゲーム映像配信機能“Go Live”を全ユーザー向けに開放したことを発表しました。

この機能は一部のサーバー内VCチャンネルへの画面共有機能の置き換えとなるもの。Discord側で指定したゲームアプリ画面のみをほぼ遅延なしにVCチャンネル内で配信できます。




使い方は簡単。Discordクライアント実行中に、ゲームとして認識されているアプリケーションを起動すると、画面左下、自分の名前の上にゲームの名前と配信ボタンが出現。あとはボタンを押し、配信するサーバー内のチャンネルを選択するのみです。配信はプレビュー画面内のボタンかVCの退出から終了できます。


今回配信テストに使用したゲームは3DダンジョンRPG『Heroes of a Broken Land』。
こちらの特集でも紹介しています

視聴画面の分離や、プレビュー化も可能


配信を視聴したい場合は、VCチャンネルの「ライブ」、もしくは右側のユーザーリストで「ゲームを配信中」と表示されているユーザーをクリック。表示されたボタンを選択することで視聴できます。配信側は、プレビュー画面内から視聴へのユーザー招待(フレンド、もしくはパブリック向けリンクの生成)も可能です。

なお、今回の記事内スクリーンショットの撮影には「Game*Spark/インサイドのDiscordサーバー」を利用しています。Game*Spark/インサイドの編集部員や「じゃんげま」をはじめとした連載漫画の作家、「吉田輝和の絵日記」でお馴染みの吉田輝和氏と交流出来るほか、様々な企画・チャンネルなどを用意しています。

ゲーマー向けチャットツール「Discord」は基本無料で配信中。ブラウザ版では一部の機能が制限されます。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-09-06 8:27:19
      実際オンラインってどうなん?面白いの?
      オフの方はいつかスチームで無規制日本語版が出るんじゃないかと待ってるんだけど
      早くやりたくてPS4版買ってしまいそうだw
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-09-05 9:51:16
      これさ、XPのころ発売したDVD版のゲームを起動させるとディスコードに反映されずに
      配信できないのは仕様なの?すごく不便
      0 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-09-05 6:08:24
      Go Liveよりも画面共有の方が柔軟性あったし使いやすかったし、友人のPCのトラブル解決するときとかDAWの講座するときにデスクトップ共有使ってたから不便になったわ
      単純に視聴人数に制限掛かってるのも微妙だし
      画質よくなったりとかいいところもあるんだけどね

      画面共有復活して欲しい人は要望送ろうな
      34 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-09-05 5:50:14
      画面共有サーバー(Screen Streaming)で画面共有できなくなってるバグ直ってねえじゃんかよ
      Nitro持ちからGo live使えると画面共有できないバグ報告めちゃくちゃあったのに無視して、
      Go live全開放とかあほくさ
      6 Good
      返信
      3件の返信を表示 返信を非表示

    編集部おすすめの記事

    PC アクセスランキング

    1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

      カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    3. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

      “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    4. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    5. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    6. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

    7. 『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

    8. 世界の場所当てクイズ『GeoGuessr Steam Edition』早期アクセスの開始延期―現時点で5月初頭を想定

    9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    10. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム