TSUKUMOとMSIが協業、法人向けゲーミングPC「G-GEAR Powered By MSI」発表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

TSUKUMOとMSIが協業、法人向けゲーミングPC「G-GEAR Powered By MSI」発表

すべての構成がMSI製品のTSUKUMOブランド法人向けゲーミングデスクトップPC「G-GEAR Powered By MSI」シリーズが発表。

ゲーム機 ハードウェア

MSI Computer Japanは、“TSUKUMO”ブランドでPC・周辺機器を販売するProject Whiteと提携し、法人向けゲーミングデスクトップPC「G-GEAR Powered By MSI」シリーズを発表しました。

「G-GEAR Powered By MSI」はすべての構成をMSI製品にて統一したゲーミングデスクトップPC。両社が持つハードウェア・アフターサポートのノウハウを最大限に活かすことのできる製品が利用できるとのことです。

また、高いスペック・高品質なゲーミングPCの短納期での一括導入が可能となるため、学校法人向けにも多種多様な要望に対応しての展開できるとしています。構成は各種カスタマイズに対応している他、ゲーミングデバイス・ゲーミングチェア等の各種デバイス・周辺機器もあわせて購入可能です。

「G-GEAR Powered By MSI」の導入相談は各TSUKUMO法人営業所にて受け付け中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • デブ 2019-09-11 23:03:10
    そーいや俺csなんだけどこうゆう
    パソコンの側面透けて見えるのって
    何か理由とかあるの?
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-11 11:28:44
    法人ってことはネカフェ用とかかな?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-11 9:55:00
    ゲーム法人
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-11 9:20:47
    法人向けゲーミングデスクトップPCがもう当たり前の時代なのか
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

    NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

  2. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  3. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  4. FC時代のくにおくん5タイトルを収録!テレビに繋ぐだけでゲームが遊べる「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」12月10日発売決定

  5. EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ

  6. Steam Deck、Linuxユーザーのパフォーマンス向上!Valve「Proton」 Experimentalアップデート―対応作品追加やバグ修正、DLSS3対応など

  7. 爆乳美少女シューター『閃乱カグラ Peach Beach Splash』PC版がVR対応!セールも開催に―アンチチート“VAC”も実装

  8. 『アーマード・コア2』『3』のネット対戦を可能にする「モデムエミュレーター」登場―古参レイヴンに前線復帰のチャンスか

  9. 立体機動装置を駆使して戦うVRアクション新作『進撃の巨人VR: Unbreakable』2024年7月24日に800円で早期アクセス開始決定―ゲームプレイ映像公開

  10. 『VRな彼女』夕陽さくらが歌う「ふたりの未来」のショートバージョンPV公開―粘性流体表現にもこだわったドキドキ体験

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム