有名海外ADVメーカー新作『Pilgrims』配信開始!旅の仲間と陽気な物語を紡ごう、日本語対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

有名海外ADVメーカー新作『Pilgrims』配信開始!旅の仲間と陽気な物語を紡ごう、日本語対応

『Machinarium』や『Samorost』などで知られるAmanita Design新作アドベンチャー『Pilgrims』が配信開始。日本語対応。

PC Windows

『Machinarium』や『Samorost』などで知られるAmanita Designは、新作アドベンチャー『Pilgrims』をSteamなどにて配信開始しました。

同作は、旅人たちを主役にしたアドベンチャーゲーム。人々を喜ばせたり友達を作りながら島を探索し、彼らにまつわる物語を体験していきます。様々な任務の解決法は一つだけでなく、繰り返し遊べるように設計されているとのこと。



Amanita Design作品の特徴であるアートスタイルやなめらかなアニメーションは健在で、本作でもその魅力を存分に味わうことが可能です。また、日本語にも対応しています。



『Pilgrims』はWindows/Mac/Linux向けに、Steam/GOG.com/itch.ioにてそれぞれ500円/4.99ドル/5ドルで購入可能です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-08 6:25:53
    これアップルアーケードで遊んだけど、コントローラーの最適化もされてて楽しかった
    スマホでこんなに凝ったものが遊べるだけでサブスクの価値あるし、アップル様々ですな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-08 3:11:54
    日本語対応というか
    ここのゲームはほぼほぼ言語を必要としないよね

    ADV系のゲームでは言語不要って結構あるけど
    現地独自の生活習慣やことわざが謎の元ネタになってると
    なかなか分からないことがたまーにあって
    そこから各国の文化が知れてちょっと面白い
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  3. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  4. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  5. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  6. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  7. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  8. 仲間と挑む未知の脅威―『CONTROL』スピンオフ協力シューター『FBC: Firebreak』6月17日発売決定!初日からPS Plusなどにも対応

  9. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム