ROCKFISH Gamesが『EVERSPACE 2』のEGS専売化を改めて否定―「開発者への信頼はかつてないほど低い」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ROCKFISH Gamesが『EVERSPACE 2』のEGS専売化を改めて否定―「開発者への信頼はかつてないほど低い」

スペースシューティングゲーム『EVERSPACE 2』開発ROCKFISH Gamesは、本作のEpic Gamesストア専売化を改めて否定。昨今の公約無視横行に対する懸念も公表。

ニュース ゲーム業界

先日、スペースシューティングゲーム『EVERSPACE 2』のKickstarterキャンペーンを開始したデベロッパーROCKFISH Gamesは、本作のEpic Gamesストア専売化を改めて否定するとともに、Steamで最初にローンチとなることを再確認しました。同社は現状への懸念に対する意見を含めた以下のようなコメントを述べています。

前作のKickstarter以来かなり状況が変わったことに気づきました。インディーデベロッパーから大手パブリッシャーにいたるまで約束が破られているため、開発者への信頼はかつてないほど低いと言っても過言ではありません。特に、元々Kickstarterで一部資金を調達したゲームの(約束を破っての)Epic Gamesストアでの独占販売に関連したケースです。

私たちがKickstarterを実施する主な理由の1つは、何があろうと『EVERSPACE 2』ををSteamで最初にローンチするという約束を固持することです。念の為、Steamが最も重要なデジタルゲームストアフロントである理由をGamesindustry.bizでの公式インタビューにてお読み下さい。

願わくば新しいキャンペーンに向かい、より大きく、より良いスペースシューティングゲームを作成するのを再び助けて下さい。お友達にもそのことを伝えて下さい。『EVERSPACE 2』がオープンワールドになることにこれ以上無いほど興奮しています。一緒に実現し、Steamでお会いしましょう!」

最近では『シェンムー3』が大きな批判を浴びたEpic Gamesストアでの専売化問題。ROCKFISH Gamesのコメントにもあるように“信頼の低下”はKickstarterのようなクラウドファンディングに影響を与えてしまうでしょう。もちろん専売化はビジネスとして1つの手段ですが、ゲームを楽しみにしているファンに対してはしっかり説明するなど真摯であってほしいですね。


『EVERSPACE 2』は2020年9月Steam早期アクセス、2021年後半に正式リリース予定。Kickstarterキャンペーンの目標金額は450,000ユーロです。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-10-09 20:21:18
      信頼でしか結ばれてないクラウドファンディングで消費者になる層に喧嘩うるとか本当にヴぁかだわ
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-08 13:19:40
      GOGイ言者の俺としても”EPIC専売”は避けてもらいたい
      前作同様、GOGでの販売も宜しく頼みますぜ!
      25 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-08 12:07:23
      おい鈴木
      30 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-08 11:24:55
      ストアの使い勝手以前に、開発側は「約束をカネで反故にした」、Epic側は「自分達が利益を独占するための金儲けの道具にコンテンツを貶めた」って感じが物凄く不快なのよな、個人的には。
      所詮は感情論だし、商売だから当然とか言う人もいるだろうけど、思い入れのあるコンテンツをそういう都合の良い金蔓みたいに扱われるのってすっげぇ嫌。
      80 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-08 10:06:19
      こういう所は前作のヒットもあるから発売前の資金もいらんしね
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-08 8:47:57
      「ゲームプレイ中に度々映像の綺麗さが意識されるゲーム」ってそんなに多くないと思うんだけど、前作はそんな数少ない一本だった。ローグライクSFシューターというありそうでなかったコンセプトも光ってたし、何より骨太で挑みがいのある作品だったように思う。

      Steamで出すことがどう、Epicで出すことがどうではなく、ユーザーに真摯に向き合ってくれるという姿勢そのものに好感が持てる。CD Projektやフロムもそうだけど、「ユーザーに熱狂的に愛され、結果として儲かっている」会社がドンドン増えればいいな。
      80 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-08 7:49:48
      Epicは責任持って、独自のクラウドファンディングサービスを開始し、そのサービス以外で資金調達をしてきたタイトルの参入を制限すべきではないか?
      8 Good
      返信
      2件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-10-08 6:38:13
      まあ初っ端から独占とかになるのはまだいいとしても
      シェンムーとかKickstarterで資金募っておいて約束破ってる奴はほんと擁護不可能のクズだわ
      142 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-08 6:26:39
      > “信頼の低下”はKckstarterのようなクラウドファンディングに影響を与えてしまう
      ほんとにこれ
      Kickstarterでsteamで出すと言いながら約束を反故にしている開発は、どんな言い訳を並べようともKickstarterというプラットフォームの信頼を損ねてる
      自分たちの信頼を損ねるだけだったら勝手にしろって感じだけど、その行為によって後ろにいるKickstarterを利用しているたくさんの開発者達の信頼も同時に損ねてるからこそ許される行為ではないんだよな
      132 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ニュース アクセスランキング

    1. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

      期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    2. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

      非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    3. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

      『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    4. 10代少女、性的搾取被害で有名オンラインゲームとチャットツール提訴へ

    5. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    6. 5月発売『DOOM』最新作の予習にも!Humbleで「id & Friends」バンドル販売中―『Wolfenstein』などシリーズをお手頃価格で手に入れよう

    7. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

    8. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    9. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    10. 生きた鶏を持ち込んだり、ポップコーンをぶち撒けたり…映画「マイクラ」に熱狂“し過ぎる”若者たち―警察介入の事例も

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム