『ハースストーン』大会「グランドマスターズ」にて、香港のBlitzchung選手が大会出場停止・賞金取消処分を受ける―香港の抗議活動を支持する発言の後 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ハースストーン』大会「グランドマスターズ」にて、香港のBlitzchung選手が大会出場停止・賞金取消処分を受ける―香港の抗議活動を支持する発言の後

オンラインカードゲーム『ハースストーン』の公式e-Sports大会「グランドマスターズ」にて、香港のChung “Blitzchung” Ng Wai選手が1年間の大会出場停止および獲得した賞金3,000ドルの取消処分を受けました。

ゲーム文化 カルチャー
オンラインカードゲーム『ハースストーン』の公式e-Sports大会「グランドマスターズ・シーズン2」にて、香港のChung “Blitzchung” Ng Wai選手が1年間の大会出場停止および獲得した賞金3,000ドルの取消処分を受けました。

Activision Blizzardはこの処分について、試合後のインタビュー中にBlitzchung選手が競技ルールに違反したためと説明し、TwitchやYouTube上の同試合の動画を編集、一部箇所を削除しています。

海外メディアVICEの報じたところによれば、現地時間10月6日の試合「DawN vs Blitzchung - Hearthstone Grandmasters Asia-Pacific S2 2019 - Week 7」後のインタビュー中にBlitzghung選手はスキーゴーグルとガスマスク(同メディアによれば、催涙ガスから防護するための装備)を装着し、「Liberate Hong Kong, revolution of our time(光復香港、時代革命)」と発言したとのこと。

香港で進行中の抗議活動を支持したとされるBlitzghung選手の一連の行動は、Activision Blizzardが2019年グランドマスターズ公式競技ルール上で定めるところの「競技者自身の評判を貶める行為」「集団や一部の人々の感情を損なう行為」「あるいはBlizzardのイメージを毀損する行為」にあたったと考えられます。なお、このインタビューを行ったインタビュアー2名も解雇処分となっています。

また、Activision Blizzardは投稿文の中で、「個人の主張や意見を伝える権利は認めているが、我々のe-Sports大会への参加を表明した選手は、公式競技ルールを順守しなければならない」と説明。この対応について、Twitter(#BoycottBlizzard)やRedditでは、Activision Blizzard製品のボイコットを促す声が上がっています。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-11 2:48:15
    ブリザードの立場からすると難しいね。今回の処分での非難を受けて、次に同様の出来事があったときにどう対応するかが正念場だろう。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-10 22:02:26
    中国がどうこうより公式配信で政治的発言をしたのが問題なだけじゃないの?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-10 17:03:13
    もちろん今回のは中国への配慮だろうけど
    中国に依存してる以上、迅速な対処ってのは必須
    今まで中国政府怒らせて市場から締め出された企業なんて何個もある
    そうならないために先手を打った
    NBAがロケッツのGMを擁護しながらも謝罪したのもそう
    まぁ結局スポンサー全部失ったけど
    お金は偉大だ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-10 9:52:28
    因みにOWコンテンダーの韓国大会でボイコットジャパンの看板出してたチームが居たけどその時は何の処分も無かったけどね
    日本の選手が鰤に抗議したけど何も対応しなかった、まあ鰤としてはプレイヤーの多い中国韓国は優遇したいんでしょ
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-10 6:53:20
    急に韓国のこと持ち出してる奴がわいてきて何かスゲェなぁ
    チャイナマネーの現状とか知らないんだろうか
    11 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-10 5:25:27
    automatonにもっと深く掘り下げた記事があるから詳細知りたかったらそっち読んだ方がいいかもね
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-10 4:29:26
    韓国とか持ち出してる奴いるが問題なのは中国への配慮で迅速な対応と重い処罰下したんじゃないかっていう事
    ちなみにハースストーンは世界全体でみるとプレイヤーの数は減っているが中国では安定して人増やしている
    そしてテンセントに約5%の株握られててNETEASEとも提携を結んでいる
    後は察しろ
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-10 1:15:50
    このプロ様が100%悪いとしか思えないし、これ支持する奴って韓○人がスポーツ大会で政治絡んだ発言したの全面的に擁護するの?
    14 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  2. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

    「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  3. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  4. 太ももに美しき髪がフワリ!足元にはあのDOROも…『勝利の女神:NIKKE』ドロシーの塗装完成品フィギュアお披露目

  5. ダッシュとジャンプを駆使して古代エイリアンの遺跡の頂上を目指すプラットフォーマー『Jumpbound』発表!

  6. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  7. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  8. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

  9. 類を見ない体験ができるサバイバルクラフト『Viking Frontiers』Steamリリース!一族のリーダーとなり故郷を作る

  10. 「あ、あなたはクヴァッチの英雄!」羨ましすぎる他人の空似?『オブリビオン リマスター』プリセットキャラにそっくりすぎる人物に驚愕の声集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top