『モンハン:アイスボーン』エンドコンテンツ「導きの地」が大幅調整!地帯Lv変動率の減少やLv固定が可能に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『モンハン:アイスボーン』エンドコンテンツ「導きの地」が大幅調整!地帯Lv変動率の減少やLv固定が可能に

エンドコンテンツ「導きの地」に大幅に調整!カスタム強化の幅を広げる新地帯「溶岩地帯」も登場。

家庭用ゲーム PS4

カプコンは、PS4/Steam対応ソフト『モンスターハンターワールド:アイスボーン』に関して、エンドコンテンツ「導きの地」の最新情報を公開しました。

『モンスターハンターワールド:アイスボーン』の物語を進めることで探索が可能となる「導きの地」ですが、10月10日配信予定の「無料大型タイトルアップデート第1弾」にあわせて、新地帯「溶岩地帯」が登場します。

追加モンスター「ラージャン」の特別任務開始と同時に開放され、暑いところに特化したモンスター達が登場するほか、同エリアで採取できる素材によって新たなカスタム強化ができるとのこと。




また、「導きの地」をより遊びやすくするための調整も実施されます。今回の調整を皮切りに、今後のアップデートでもより遊び易くなるよう適宜調整が行われる予定です。



◆「導きの地」調整内容


■調整1:地帯Lv変動率を調整

導きの地では、各Lvに応じて入手できる素材が異なるため、Lvの上げ下げを行いながら探索しやすい調整としました。

・地帯Lv1~2:変更なし
・地帯Lv3~6:アップデート前の地帯Lv2と同等の変動率
・地帯Lv7:アップデート前の地帯Lv3と同等の変動率

■調整2:導きの地でモンスターから入手できる特殊痕跡の確率を調整

目的のモンスターをおびき出しやすくし、地帯Lvのコントロールをしやすくするため未解析の特殊痕跡を入手しやすくしました。本体剥ぎ取り、切断部位剥ぎ取り、捕獲達成時について100%入手可能となります。

■調整3:地帯Lvを固定できるよう調整

地帯Lvの変動を気にせずに自由に探索が行えるよう、自分の地帯Lvを固定できるようにしました。地帯Lvの固定設定は、マルチプレイ時でも各プレイヤーごとに反映されます。固定設定を行うと「クエストリーダー」か「メンバーとして参加する」かに関わらず、自分の地帯Lvの変動が起きなくなります。

【設定方法】:クエストボードから導きの地を選んだ際に表示される項目から設定可能となります。


■調整4:地帯Lvを固定してプレイする「探索目的」を追加

導きの地の出発時に設定、または参加時に検索できる「探索目的」の項目に「固定調査:○○地帯」を追加しました。地帯Lvを固定して探索していることを示す際や、固定しているユーザーを検索する際にご利用下さい。

※探索目的の項目選択では、地帯Lvを固定することはできません。
※地帯Lvの固定方法は【調整3】をご確認ください。



■調整5:導きの地でモンスター発見時に地帯Lvが変動しなくなるよう調整

モンスターを発見した際に地帯Lvが変動することで、意図しない形で環境に影響を与えてしまうことがあるため仕様を修正しました。



『モンスターハンター:ワールド』超大型拡張DLC「アイスボーン」は、PS4版が好評発売中、Steamが2020年1月発売予定です。価格などの各種商品情報は公式サイトをご確認ください。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2018, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
《茶っプリン》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-10 3:57:13
    調査クエがある程度ランダムなんだから、あのシステムで良かったのに
    やり込み要素と面倒臭さを、一緒にして欲しくない
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-10 3:37:39
    まだそこまで行ってネンだわ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-10 2:28:31
    ラドバルキンとアンジャナフ何匹狩ればいいんだ…と思ってたから良かった
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-09 19:13:56
    MOD作ってPC民だけで楽しようと思ってたのに残念~
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-09 19:10:18
    こんな短期間で修正してくれんなら文句ないわ
    元々レベル変動だけが不満だったし
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-09 17:22:21
    現在の仕様でも普通に遊べるよね。
    仕様がクソだったんじゃなく、プレイヤーが開発が想定してた以上にゆとりだったのが正しいんじゃない?
    抽選はめんどいけどさ。

    ここまで売れちゃうと、大衆化の波をかぶってヌルゲーまっしぐらだね!
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-09 14:10:27
    正直、マイナスがゼロになっただけだから、こっから評価が始まる感じだよな
    33 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-09 13:08:45
    カプコン の勝ちだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-09 13:00:58
    海外の声があると対応するんだな、マジでクソ
    26 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

  2. 「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

    「PS Plus」4月度フリープレイ作品発表!原作愛に溢れた『RoboCop: Rogue City』や非対称ホラー『The Texas Chain Saw Massacre』含む3タイトル登場

  3. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

    コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

  4. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

  5. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  6. 「ニンテンドースイッチ2」には「Cボタン」が存在?「Nintendo Today!」アプリ紹介に映り込む

  7. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

  8. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』ティザー映像公開!『ドラクエII』には“新キャラクター”の姿も【Nintendo Direct 2025.3.27】

  9. 終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る

  10. “サマルトリアの妹”か!? HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』に突如現れた追加キャラに予想白熱

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム