
週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第五百五回の審査結果発表です。今回のお題は『ゲーミング銭湯がオープン! その特徴は?』というものでしたが、多数のご回答ありがとうございました。皆様から寄せられた回答を、皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答がベストアンサーとして選ばれました。

番台ナムコ
この銭湯では湯気で龍玉風呂、海賊風呂、忍風呂が見つからないかも

空のロッカーからたまにアイテムを拾える
それは忘れ物や!
湯に潜ると残りの酸素ゲージが表示される
酸素ゲージが無くなると次は体力が減っていくのね
通称ゲームスパなんとか
これは気づかなかった
パッチを当てないと見えない仕様
何がとは言わないが
浴槽に浸かっている皆をよく見ると膝射姿勢だ
その姿勢だと半身浴になりそう
全裸のニンジャが最強
頭巾はかぶる
どの湯船も冷まそうとしてくる
熱は敵
全国に10ヶ所オープンしており、運営はテンセント(10銭湯)
凄い勢力広げてそう
注意書き:チート歴のある方は入浴をご遠慮下さい
VAC BANの入れ墨
任天堂にちなんで湯温が64℃に設定されている
熱っ!
お風呂は一日一時間!
長いな!
女湯に入ろうとすると暗転して入口に戻される、その際HPが半減
ボコられとる
熱湯に耐えた時間だけゲームをプレイできる
熱湯コマーシャルかな?
高橋名人が指圧やってる
頭があのスイカみたいにならないことを祈る

シャンプーのボトルがゲームボーイの形をしてて輪投げみたいなので遊べる奴
懐かしすぎる
湯船に浸かるオヤジの唸り声が「ンヴィディアァ…」
他には「チャレンジエブリシング…」も
左の湯けむりがかすかに見えるくらいに下のツマミを調節してください。
それに合わせると結構見辛い
カコーンがカプコーンに聞こえる
くだらなすぎて好き
Steamがこもっている
湯気で満足して各風呂に入らない人多数