SFリアルタイム4X『ステラリス』新DLC2本発表!種族「Lithoids」に新システム導入の「Federations」【PDXCON 2019】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SFリアルタイム4X『ステラリス』新DLC2本発表!種族「Lithoids」に新システム導入の「Federations」【PDXCON 2019】

『ステラリス』PC版に新DLCが2本同時発表。ケイ素系種族の「Lithoids」と大型拡張「Federations」。

PC Windows

Paradox Interactiveは、先日ドイツ・ベルリンにて開催されたPDXCON 2019にて、SFリアルタイム4X『ステラリス』の新DLC「Lithoids」と「Federations」を発表しました。

「Lithoids」は、全身が岩石でできており、鉱物を主食とする種族「Lithoids」をゲームに追加するパック。同種族向けのポートレートや、鉱物系船舶モデル、ボイスパックも導入されます。



「Federations」では、可動式巨大惑星基地要塞Juggernaut級や、超巨大構造物Mega Shipyardなどの超巨大建造物が追加されるほか、ゲームに大きなメカニックが多数導入。連邦や銀河議会といった要素の拡張・追加により、プレイヤーに多数の新たな戦略を与えます。コミュニティでは、様々な効果を持つ特定の議題に対し投票したり、立法を推進することにより銀河のパワーバランスに影響を与えたりすることも可能。投票は各国の持つ影響の合計で決する形となります。


そして「Federations」のもう一つの大きな要素が「起源」。これは各種族に対しゲームごとに、宇宙時代に至ったルーツを付与するものです。PDXCON会場にて行われたメディア向けFAQによれば、ゲームバランスを取るための要素としては考えておらず、開始数十日で母星が爆発する「ドゥームズ・デイ」といった極端な“起源”も用意されているとのこと。


なお、アップデート後はAI帝国にも、もちろん「起源」が付与。それが「ドゥームズ・デイ」のようなものであった場合には、非常に積極的な植民地政策を取るようになるなど、よりダイナミックなプレイを楽しむことができる模様です。

『ステラリス』DLC「Lithoids」は2019年10月25日発売予定。Steamなどでは予約も受付中です。「Federations」は2020年後半に発売予定です。

<取材協力:DMM GAMES、Paradox Interactive>
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-27 3:04:37
    ステラリスは外交面が弱かったから、相対的に受容・平等主義よりも排他・権威主義の方が強かった
    でもこのアプデで世界の敵になるリスクが高まれば、「隣国潰したい。でもやったらヤバイ」的な駆け引きが増えて面白くなりそう
    狂信排他や飽食の群れの強化も同時にやらないとだけれどね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-24 15:02:46
    最近はDLCが来るたびに本体が巻き込まれて基本のゲーム部分が残念な事になる繰り返しだけど今回は大丈夫か?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-24 7:58:14
    銀河会議導入でいよいよ『フロンティア ユニバース』の生まれ変わり感出てきたぞなもし。
    3 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

    『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

  2. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

  3. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

  4. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

  5. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

  6. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

  7. メルストの思い出を大画面でプレイバック…!80を超える物語収録のメモリアルアプリ『メルクストーリア - 癒術士と心の旋律 -』Steam版配信

  8. 新作ライフシム『inZOI』4月アップデート配信に向けて開発チーム全力稼働中―「コンテンツ不足」指摘へのお詫びも

  9. 終焉よりも速く!崩壊世界を圧倒するハイスピードACT『HASTE』Steamで発売

  10. クールビューティーなダウナー系お姉さん!『鳴潮』人気キャラ「ザンニー」がいよいよ実装―立ち絵では“第二形態”らしき姿も

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム