新デザインのSteamライブラリでは長時間プレイしたゲームのレビューの改訂を促される―デザイナーも認める | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

新デザインのSteamライブラリでは長時間プレイしたゲームのレビューの改訂を促される―デザイナーも認める

執筆時から十分な時間をプレイすると表示される模様。レビューの精度の向上に貢献するかもしれません。

PC Windows
Steam asking me if i want to revise my review, very nice from r/Steam


PunnyCasualさんは、新デザインのSteamライブラリではレビューの改訂を促されることをRedditにて報告しました。

現在、Steamでは新デザインのライブラリを試すことができるオープンベータが開催されています。PunnyCasualさんの投稿では、プレイ時間97時間の『Destiny 2』で、プレイ時間4時間の時点で執筆したレビューの改訂を促されたとのこと。スクリーンショットを確認すると、「(執筆時点から)93時間以上追加でプレイしています。レビューを改訂しますか?」という表示が中央に表示されています。

ValveのUIデザイナーAiden Kroll氏はTwitterで本件に言及。この機能が開発者によるフィードバックによるものであると認めています。開発者たちから要望は受けていたものの、その実現のためには先に新ライブラリを完成させなければならなかったということです。

レビューの改訂が定着するようになれば、レビューを購入の指標にしているユーザー、レビューをよく執筆するというユーザーにとっても嬉しいニュース。レビューの精度が更に向上することが期待できそうです。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-31 19:23:17
    たまにある他の作品と比較して~とか他人のレビューを攻撃する系の奴も削除して欲しいわ
    何の参考にもなりゃしないし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-31 2:51:44
    昔のゲームでwin10じゃ碌に動かない、的なレビューとかは結構助かる。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-30 20:42:54
    起動しないなんてレビューしてないで返金申請するなりスレッドに書くなりメーカーに問い合わせするなりしてんのかね。おまえの環境わからんから誰の参考にもならん文句役に立たんわ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-30 17:08:54
    これプレイ時間じゃなくてゲーム起動時間だから。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-30 16:18:19
    自分の環境すら書かずに、
    「僕のPCだと重すぎるのでク.ソゲー!」
    みたいなのもなんとかして欲しい…。
    ツッコむかは別として、「コメントを許可しない」がデフォになったのもどうかと思う。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-30 13:02:24
    起動しないバグに遭遇した場合はレビューつけれなくなるってこと? > 1時間以上のプレイをマストにした場合
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-30 12:41:52
    レビューの改訂なのか、投稿しなおしなのかが気になるなぁ。

    改定前文書が残っていても、改定したらしたで、
    参考になった、面白かった、の数が、いつ書かれたレビューに対してなのかが
    わからない仕様になっているのは直してほしい。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-30 12:27:10
    EAがSTEAMに帰ってくることだしSIMCITY(2013)に0.1時間で「地域検索返して!」とレビューすることを楽しみにしている

    あ、Originの方は1500時間プレイしてます
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-30 12:11:52
    Amazonの「まだ使ってませんけどいいです!(星5ポチー)」もあれだからこれはあり
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-30 11:16:22
    「好きなゲームなので、高評価したい」シリーズです。
    感想は…そうですね、一杯ありますけど暇な時書きましょうか。
    とりあえず今はグッドボタンかな!


    こういうのは消して欲しい
    26 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  5. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  6. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  8. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  9. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  10. 極寒都市サバイバル『Frostpunk 1886』2027年リリース!『Frostpunk』をUE5で刷新&拡張。MODサポートも可能に

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム