DMM GAMESがCurve Digitalと包括契約、『Narcos』『Bomber Crew』などが配信へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

DMM GAMESがCurve Digitalと包括契約、『Narcos』『Bomber Crew』などが配信へ

『Autonauts』『Bomber Crew Deluxe Edition』『When Ski Lifts Go Wrong』『Smoke & Sacrifice』『Narcos: Rise Of The Cartels』『American Fugitive』がDMM GAMESで配信。

PC Windows

DMM GAMESは、英Curve DigitalとPCゲーム6タイトルについて包括契約を締結したことを発表しました。

今回契約された作品は、『Autonauts』『Bomber Crew Deluxe Edition』『When Ski Lifts Go Wrong』『Smoke & Sacrifice』『Narcos: Rise Of The Cartels』『American Fugitive』の6本。内、海外発売済み4本については2019年11月8日よりDMM GAME PLAYERにて配信開始されます。

<2019年11月8日配信開始タイトル>
Autonauts




あらゆることを教えることが出来るロボットたちを駆使して、人類未到達の惑星を植民地化するシミュレーションRPG。ロボットたちに作業を覚えさせて未開の惑星を人の住める環境に開拓するのが目的です。日常生活をロボットによって自動化して完全無欠の自治国家を目指そう!
ストアURL:https://dlsoft.dmm.com/detail/curvedigital_0005/
価格:2,050円(税込み)
コピーライト:Autonauts & Denki. Licensed by Curve Digital.

Bomber Crew Deluxe Edition




時は第二次世界大戦、ランカスターを舞台に爆撃機のクルーを操るシミュレーションゲーム。クルーの訓練と練度、機体の調整や整備、装備などミッションを成功させるためには様々な要素が絡む奥深い爆撃機クルー運営シミュレーションです。
ストアURL:https://dlsoft.dmm.com/detail/curvedigital_0001/
価格:2,050円(税込み)
コピーライト:Bomber Crew & 2017 Runner Duck Games. Licensed by Curve Digital.

When Ski Lifts Go Wrong




 物理演算に基づいたパズルゲームの世界にスキー場を建設する物理演算シミュレーター。スキーリフトやジャンプ台、橋など思いのままに設置可能。完成したスキー場は来場客に試走してもらいます。狂気を感じるスキー場に来た、来場客の運命はいかに?
ストアURL:https://dlsoft.dmm.com/detail/curvedigital_0003/
価格:1,550円(税込み)
コピーライト:When Ski Lifts Go Wrong & Hugecalf Studios. Licensed by Curve Digital.

Smoke & Sacrifice




さらわれてしまった我が子を取り戻すために地下世界に旅立つ「サチ」を主人公としたオープンワールドダークアドベンチャーRPG。手で描かれたようなゴシックワールドを舞台に、戦い、クラフトの要素やサバイバルの要素を駆使して物語を進めます。秀逸なシナリオも魅力の一本。
ストアURL:https://dlsoft.dmm.com/detail/curvedigital_0002/
価格:2,050円(税込み)
コピーライト:Smoke And Sacrifice & Solar Sail Games. Licensed by Curve Digital.

<配信予定タイトル>
Narcos: Rise Of The Cartels





Netflixのオリジナルドラマ「Narcos」のゲーム化作品。麻薬カルテルと麻薬取締局、それぞれの視点からドラマのファーストシーズンを体験できます。ゲームはターン制のストラテジー。キャラクターの持つスキルとアビリティを駆使して1980年代の麻薬抗争を生き延びよう。
価格:未定
コピーライト:Narcos: Rise of the Cartels & 2019 Narcos Productions LLC. All Rights Reserved. Licensed by Curve Digital.

American Fugitive




1980年代の様相を模したレッドロック郡を舞台にしたオープンワールドアクションゲーム。当時の年代独特の活気とその裏で抱えている社会の闇を美麗なグラフィックで表現し、重厚なストーリーはその世界観にプレイヤーを引き込みます。
価格:未定
コピーライト:American Fugitive 2019 Fallen Tree Games Limited. Licensed by Curve Digital.

「Curve Digital」社について
Curve Digital は、QAとローカリゼーションを行う Testronic をも傘下に収めるCatalis Group の一員で、成長著しいゲームパブリッシャーです。すでに、アジアでは Steam や 任天堂イーショップ等で非常に成功を収めております。
▼Curve Digital公式サイト
http://www.curve-digital.com/

Curve Digital:会長Stuart Dinsey氏よりコメント
「私たちはアジアのマーケットにおいて、様々なパートナーと組んで成功を収めてきました。ただ、日本の PC マーケットはそれほど大きくないという認識は持っていますが、DMM GAMES と組んで一緒に成長できることを期待しています。」

DMM GAMESよりコメント
Human Fall Flat Mobile の日本での成功も受けて、Curve Digital の PC 版のほかのタイトルの配信ができることを楽しみにしています。

▼DMM GAMES公式サイト
https://games.dmm.com/
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-09 10:28:20
    こんなゲーム、儲かりませんよ?
    悪いこと言わないから、海外ゲームからは手を引いてエロ同人とガチャゲーに注力して下さいな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-09 2:13:12
    これらもおま国になるんだろうか
    DMMがローカライズ費用を出して日本語版を独占するのは別に異論はないけど、英語版をSteamからおま国するのやめて欲しい
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-09 0:47:53
    翻訳品質は良いらしいから、まあ、シングルげーは許せるかなあ
    PCでやるのは変わらんし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-08 22:46:08
    既に何本か敵対的おま国してるけど日本のPCユーザーが商売相手なのにそのユーザーを敵にまわして大丈夫なんだろうか?
    俺なら買わないけど
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-08 20:05:59
    moons of madnessの事も思い出してあげてください
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-08 16:53:46
    とあるお気に入りのオンゲーが、DMMの独占になってて悲しい
    Steamだったら、もっと人増えてたんじゃないかと思うと…
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-08 15:14:40
    まあ、そしたら買わないだけだからさぁ。
    好きにしたらいいんじゃないの?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-08 13:55:01
    本当に中途半端に手を出してくんな
    やるならやる やらないならやらない はっきりしてほしい
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-08 11:32:25
    DMMのランチャーどうにかして欲しい
    あり得ない使いにくさ
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-08 11:05:21
    ・世界
    Epicがインディ・大手問わず独占を始める
    ・日本
    それに加えDMMが突然おま国独占を始める

    みたいなことにならないようにね?
    28 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

    ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  2. 『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

    『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

  3. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  4. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

  5. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  6. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  7. 『ペルソナ』と『デビル・メイ・クライ』に影響受けたRPG『Sonzai』最新トレイラー!深めた絆で強くなってスタイリッシュコンボを叩き込め

  8. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  10. フリューの新作学園RPG『ヴァレット/VARLET』PS5/スイッチ/PC向けに発表!仲間たちと学校生活を謳歌しながら、生徒に化けた“怪物”と戦う

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム