「MINECON Live 2019」にて発表されたローンチプラン通り、アーリーアクセスでは、小さなワールドを実物大のARで、他の人々と協力しながら楽しむことができる“Adventures”をプレイできるとのこと。現在は限られた地域で展開されています。
次第に広がっている対象地域ですが、今回アメリカも対象になりました。これにあわせ、ニューヨーク、ロンドン、シドニーでは公園を利用したイベントも開催されるとのこと。等身大スタチューも展示されます。
『Minecraft Earth』の日本での展開はまだアナウンスされていませんが、各ストアにてiOS/Android向けに事前登録を行うことができます。続報に期待しましょう。
関連リンク
パチンコやゲームの動作確認業務/未経験可/週2~可/平日のみ可/髪色・ネイル・私服自由/Wワーク可
ポールトゥウィン株式会社 名古屋センター
- 愛知県
- 日給7,810円
- 業務委託
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 東京都
- 月給27万円~50万円
- 正社員
「経験必須」「Unity」「SE」運営中タイトルにおけるアウトゲームの機能開発・画面実装の案件
株式会社コプロテクノロジー
- 東京都
- 月給55万円~65万円
- 契約社員 / 業務委託 / 派遣社員
人気!ゲームデバッカー!/未経験安心の研修制度!/未経験でも高収入を狙える!/将来リモートも可能
株式会社テックオン
- 愛知県
- 月給35万円~70万円
- 正社員
クライアントエンジニア/ゲーム・エンタメ
VESTA株式会社
- 東京都
- 年収400万円~800万円
- 正社員 / 契約社員
ゲームエンジニア/2025年4月11日更新
株式会社グリモア
- 東京都
- 年収550万円~750万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-11-13 11:25:59Menuニホン ハヤク シテ2 Good返信
- スパくんのお友達 2019-11-13 3:22:08MenuARゲームとは0 Good返信
編集部おすすめの記事
特集
アプリゲーム アクセスランキング
-
アプリストアの「異変」に気を付けて…!偽物の『8番出口』スマホ版登場―作者も直接注意喚起
-
モバイル版『Stardew Valley』アップデートでマルチプレイのテストが“こっそり実装”―アンロックにはコナミコマンドも必要
-
『Wizardry Variants Daphne』事前登録の受け付けがスタート。コザキユースケ氏が手がけるキービジュアルもお披露目!
-
人気Co-opホラー『Phasmophobia』の存在しないモバイル版がGoogle Playストアで配信
-
坂口博信氏によるRPG最新作『ファンタジアン』新たなスクリーンショットがお目見え―キャラクター公開に開発スタッフ動揺?
-
『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』スマホ版が3月27日リリース!Steamでもリリース予定の「まどマギ」を3Dで再現した新作RPG
-
『DaD』モバイル版『Dark and Darker Mobile』コンセプトが詰まったファーストトレイラー公開!2024年にグローバルリリース予定
-
『DaD』モバイル版『ダークアンドダーカーモバイル』の日本公式アカウントが開設!
-
『荒野行動』開発元の新作『第五人格』が中国配信ー『Dead by Daylight』風非対称スマホ対戦【UPDATE】
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください