『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』の建築要素を紹介―多彩なプレイを見れるイントロダクショントレイラーも公開! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『シタデル:永炎の魔法と古の城塞』の建築要素を紹介―多彩なプレイを見れるイントロダクショントレイラーも公開!

サバイバル生活に必須な要素、本作のタイトルにもなっている城塞(シタデル)さえも建築可能な、「拠点づくり」の詳細情報が公開されました。

家庭用ゲーム PS4

スパイク・チュンソフトは、12月5日にPlayStation 4向けオープンワールド魔法サバイバルアクションとして発売予定の『シタデル:永炎の魔法と古の城塞(Citadel: Forged with Fire)』について、サバイバル生活に必須な要素、本作のタイトルにもなっている城塞(シタデル)さえも建築可能な、「拠点づくり」の詳細情報を公開しました。

◆安全に身を守れる拠点で、新たな装備品やアイテムを生産!


サバイバル生活では、建築要素を駆使して安全な拠点を建てることが重要です。床・壁・建具・屋根の建材から拠点を建築して、まずは最低限の守りを固めます。拠点では、「作業台」「錬金釜」などの生産施設を設置して使用すると、新たな装備品やアイテムを作成可能になります。さらに、アイテムを保管できる「保管箱」、設置した拠点を復活場所として選択できる「復活の石」、拠点の所有者となる「玉座」などを設置しておくと便利です。


◆自分だけの城塞(シタデル)を建築できる!


プレイヤーのレベルが上がると、本作のタイトルとなっている城塞(シタデル)を建築できます。20レベル以上で石製、40レベル以上で大理石製のレシピが開放され、『ARK: Survival Evolved』や『コナン アウトキャスト』にはなかった曲線のパーツを使用可能に。円筒状の塔や凹凸のついた胸壁などに加え、旗や照明、絵画などの装飾品を飾ることで、中世ヨーロッパの雰囲気を持った城塞を建築できます。ホウキで空を飛びながらの建築もでき、高所での作業が必須な城塞づくりではたいへん役立ちます。



その他、「巨大な城塞の建築」「大空を翔ける力」「伝説のモンスターとの戦い」「知られざる魔法の力」「最大40人のオンラインプレイ」といった多彩なプレイ模様を視聴できるイントロダクショントレイラーも公開されているので、本作に注目するユーザーはチェックしてみてはいかがでしょうか。


(C) 2010-2019 Blue Isle Studios Inc. All rights reserved. Licensed to and published in Japan and Asia (excluding Mainland China and South Korea) by Spike Chunsoft Co., Ltd.
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-25 5:44:51
    建築好きなので買う予定だけど、コナンアウトキャストみたいにバグ塗れだったらどうしよう…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-22 5:41:20
    ソロでほそぼそとやりたい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-21 21:58:52
    ホウキデソラトベル、それだけで爽快な気分を味わえるんじゃないか。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-21 12:17:43
    固定のフレンドと一緒に建築も出来るんだよね?
    ちょっとやってみたい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-21 11:07:47
    7daysとかARKなど、リアル志向のこの手のゲーム非常に面白いんだけども、
    建築だけ配置ミスった時、マイクラやテラリアみたいにすぐ壊して回収して配置ができないから、そこだけ不便なんだよなー、中々壊れないし。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-21 10:52:14
    こういうゲームもっと増えてほしい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-21 10:14:18
    アルゲンぽいやつ鳴き声もアルゲンっぽいなw
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

    ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  2. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

    ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  3. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  4. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

  5. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

  6. ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

  7. 一撃受ければ即死亡…『鬼武者2』で登場の最高難度「修羅」が前作『鬼武者』にも追加!緊張感あるプレイを一足先に体験

  8. 「スイッチ2」Proコンは充電時間が半分に。約3時間で満タンになる快適仕様

  9. あの男が帰ってきた―「アントマン」ポール・ラッド氏、スーファミから34年振り「スイッチ2」CMで再降臨

  10. 任天堂「スイッチ2」の莫大な需要受け、生産体制をさらに強化へ―少しでも多く手元に届くよう努力を続ける

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム