ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「eo光ネット」の10ギガコースって本当に快適?FPSのプロゲーマーに聞いてみた

10ギガの光回線ってどうなの!?「eo光ネット 10ギガコース」のゲーミングハウスで活動する『レインボーシックス シージ』プロゲーマーに実際のところをきいてみました。

連載・特集 インタビュー
PR

コメント一覧 (19 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • eo光しかない地域で10年以上のユーザー 2019-12-15 6:13:43
    海外FPSとかメインでやるけどeoは海外に弱い!
    他のISPで問題でないのにeoだけ悪くて(赤の他人含めた日本のFPS連中との情報交換で判明)
    なかなか改善されなかったうえに問い合わせも無視された
    まぁ関電ですからね・・・
    原発地域の役人から長年1年で数億献金(福井県高浜町を舞台に、「原発マネー」が関西電力の幹部らに還流)受ける優良企業ですんで
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-13 13:29:57
    配信で見づらいってチャットしたらBANするじゃん・・・
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-06 11:46:55
    回線以前にローカル対戦でも無い限りは限界もおるしさ
    そもそもチームなら立ち回りとアシストさえ出来てれば、一般的な速度で問題ないと思う
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-06 1:20:38
    >週末や夜の時間帯は回線速度がもっさりしてしまう
    こんなの通信速度とか関係ないじゃん
    プロバイダ側の機器の混雑が原因なんだから
    いくら通信速度が出ててもプロバイダ側が混雑してたらどうせ同じ
    んで今はそれを解消する手段としてV6プラス等の名称でIPoE接続への移行が進んでる
    逆に言えばV6プラス環境なら既存のフレッツ1Gbps環境とかでも500Mbps程度は安定してpingも安定するはずだからゲームじゃ何の問題もなくなる

    10Gbps回線とか宣伝するならゲームより他の用途でアピールした方が良いよ真面目に
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-05 8:42:29
    ゲームに愛されし神の子!
    神速反応の異名を持つエイマーとは俺の事!
    数々の戦場を駆け抜けたサムライ!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-05 8:09:54
    Q.そこまで熱く語るFPSガチ勢ならなぜEUにゲーミングハウスつくらないんだい?
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-05 7:43:07
    XQQ!!!!!!!!!!!!
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-05 7:11:08
    回線環境は居住地によってかなり影響受けるからね
    プロチームならそういった部分も解決できるだろうけど一般人には負担が大きすぎる
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-05 6:09:32
    着てるウェアにeoのロゴ入ってる選手が良さ語ってもね
    30 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-05 5:16:13
    どんなに速くてもゲームによってはラグる
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
page top