NVIDIAが物理演算エンジン新バージョン「PhysX 5.0」を発表―2020年リリース予定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

NVIDIAが物理演算エンジン新バージョン「PhysX 5.0」を発表―2020年リリース予定

NVIDIAはリアルタイム物理演算エンジン「PhysX」の最新バージョンとなる「PhysX 5.0」を発表しました。

ニュース 発表

NVIDIAはリアルタイム物理演算エンジン「PhysX」の最新バージョンとなる「PhysX 5.0」を発表しました。統合された制約付き粒子シミュレーションフレームワークをサポートし、次のような機能が組み込まれるとのことです。

  • 有限要素モデル(Finite Element Model/FEM)は可変形物体に対する業界標準のシミュレーション手法。剛体部品や軟体部品の構造強度を正確にシミュレートするために自動車業界や製造業で広く利用されている。
  • 液体シミュレーションにより、開発者は離散粒子シミュレーションを使用して流体と粒状体の流れをモデル化することが可能。実装には拡張性があり、大きな時間ステップを使用すると広範囲の液体を安定してシミュレートできる。離散要素モデル(Discrete Element Model/DEM)は摩擦と接着をサポート。PhysX 5.0では海洋学や火山学で利用されるSmoothed Particle Hydrodynamics(SPH)を実装し、離散粒子を含む液体をシミュレートする。
  • PhysX 5.0の制約付き粒子モデルを使用すると任意のメッシュを布またはロープとしてシミュレートが可能。これらのメッシュは膨張可能な形状をシミュレートするためにアプリケーションで定義された圧力と体積保存の制約を組み合わせることができる。メッシュベースのシミュレーションでは空力的な揚力と抗力をシミュレートするモデルも提供される。制約モデルはスプリングをサポートしているのでマススプリングシステムの作成に使用可能。シェイプマッチングは粒子のグループが剛体構造を維持するためのメカニズムを提供する。これを使用しておおよその剛体ダイナミクスをシミュレートし、さらに実行時に剛体構造を変形して塑性変形のような効果を実装できる。


ゲームでよりリアルな表現を可能にするかもしれない「PhysX 5.0」は2020年にリリース予定です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-12-20 15:37:09
    GPUのメーカーだから打倒な成果発表なんだろうけど
    レイトレと同じでゲームに必要なのはもう綺麗さとかリアルさじゃなく面白さなんだよなぁ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-19 15:10:41
    リアルタイムでFEM解析回せるとかやばすぎるゲームしてる場合じゃねえ革命だよ
    今ですらスパコンにジョブ投げてから返ってくるまで半日以上掛かるのに…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-19 13:01:00
    >実装には拡張性があり、大きな時間ステップを使用すると広範囲の液体を安定してシミュレートできる。
    ここ、原文的には「実装はスケーラブル(計算対象が増えても増えた分だけしか計算負荷が上がらないこと)であり、大きな時間ステップを使ってもいろいろな種類の液体を安定にシミュレートすることができます」って意味だよ。


    マシンスペックは昔に比べて上がったことだし、物理演算がゲームのコアになってるような作品がもっと増えてもいいよね。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-19 12:32:44
    RTX嫉妬マンがやり玉にこれも上げてくるけどラデも最近打ち出してたよね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-19 10:58:37
    3.4の時点で剛体の他に布や流体をサポートしてて、OSS化と同時に4.0になった時点で剛体以外の機能削っちゃったんだよね
    5.0でそれらが戻ってくる(設計も実装も全く異なるが)とも言えるので嬉しい
    だけどFlexの方と競合すると思うんだがnvidia的にそれはどうなんだろう
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-19 10:52:29
    いまだにアプデしてたんだ…
    素でビックリした
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-12-19 8:50:49
    これってNV以外のグラボだと
    処理が著しく重くなるやつだっけ?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-12-19 8:36:23
    あ、フィジクスだぁ。
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  2. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

    期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  3. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  4. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  5. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  6. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  7. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  8. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  9. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  10. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム