ゲーム1日60分、中学生以下のスマホ利用は午後9時まで―保護者に努力義務課す条例素案がまとまる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ゲーム1日60分、中学生以下のスマホ利用は午後9時まで―保護者に努力義務課す条例素案がまとまる

スマートフォンの使用を1日60分までとしていた部分が修正され、ゲームのみを対象とするように。

ゲーム文化 カルチャー
香川県議会の委員会は、コンピューターゲームの利用を1日60分までとするルールについて、保護者に遵守の努力義務を課す条例素案をまとめました。共同通信社が伝えています。

今回新たにまとめられた素案では、スマートフォンの使用を1日60分までとしていた部分が修正され、ゲームのみを対象とするように。主にスマートフォンを使用したオンラインゲームを想定しているとのことです。

またスマートフォンの利用についても、中学生3年生までの子どもは夜9時以降、それ以外は夜10時以降の利用を制限するよう、保護者に努力義務を課す旨が明記されています。同条例は、4月中の施行が目指されています。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-01-23 3:51:29
    僕はゲームは20年近く、ほぼ毎日5時間くらいやってるけど、
    どこに依存性があるのかまるで分からないですよ。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • kajikaji 2020-01-22 14:19:49
    ゲームの時間を決めるなんて大抵の親が施行していることでしょ。
    今更そんなこと言われても...ねぇ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-22 13:24:28
    自分(29)は確かにゲームで育った。ps1でアークザラッドやFF7で泣いた。トルネコのデータ消されて姉とケンカした。朝ゲームしてセーブポイントなくてつけっぱなしで学校行って、帰ってきて続きできた時はひとりで感動してた。
    だからゲーム規制なんて大反対だけど、
    今の暇つぶしと課金目当てで作られたゲームに人生潰されていいの?とも思う。
    悪いのはそっちの方が儲かると思って方向転換したバン○ム、コ○ミとかと、それらソシャゲと今までのゲームとの区別がつかない大人たちだと思う。
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-21 18:20:16
    この議案成立を主導してる県会議長大山一郎氏は
    「いき過ぎた個人主義を増長させる自由・人権主義に偏りすぎた教育を改める」とホームページに書いてるが典型的な保守政治家みたいだね
    しかも 将来的に国に法整備を求めるんだとか
    そして同じく保守の大阪維新の松井氏が同調する発言をしていたが

    散々リベラルの人たちが保守政党は
    「男の子は外で元気に遊ぶもの、家でゲームばかりやってたら女みたいなナヨナヨした性格になる」だの
    「男はきちんとした会社に就職して外で汗水たらして労働して結婚して家庭を持つもの」だの
    昭和初期の古い価値観の社会を実現させるためには自由や権利を縛ってくるぞ、エロゲやアニメやコミケも規制の嵐だぞって言ってたけど
    俺たちゲーマーやオタクたちは「そんなわけねーじゃんw」てあざけっていたが事実だったわけだ

    こういう人たちにとっては子供部屋おじさんや、ずっとゲームしてる大人は社会に奉仕せずに個人主義、人権、自由にあぐらをかいた悪という認識なのに
    俺たちゲーマーやオタクはリベラルな人たちの忠告を聞くどころか、リベラルな人たちを散々叩いて弱体化させ保守政党を支持してきたんだよ
    これはもう自己責任、もう昭和初期の古い世の中を受け入れるしかないのよ
    6 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-21 16:26:01
    eSportsの練習を規制するって言うなら、他のスポーツも規制しないとね。
    野球依存、サッカー依存、バスケ依存…。
    それとも香川県はeSportsなんて認めないってスタンスなのかな?
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-21 12:40:34
    ガチャの規制の方が重要だろ
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-21 12:02:13
    世の親御さんを何だと思ってんだ。
    世の中ゲーム以外にも面白いものは沢山あるのに、あまりにそれに没頭しては子供の貴重な時間を奪うことになるし、スマホにしろテレビにしろ要は光の点滅なんだから夜遅くまで煌々としたものを見てると睡眠障害に繋がるし…とかなんとかいうことは親御さんたちは皆分かってる。
    いい加減にしなさいよ
    7 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-21 11:24:13
    ガチャなんてギャンブルみたいなな賭博だから未成年は規制した方がいい
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-01-21 10:41:30
    でも依存症レベルでハマってて会社とか学校に影響出てる奴は確かにいる
    けどどうすりゃいいかって思いつかないな
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-01-21 10:08:58
    個人的にはみんな家の中にいる時間があまりにも長すぎるからその流れを変える取り組みとしては賛成派だなぁ

    ただこれをするならスマフォも何かしないと意味ないと思うけどな
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

    “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

  2. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

    巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

  3. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

    噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  4. 「SILENT HILL」なりすましアカウントに要注意!『SILENT HILL f』βテストを騙り偽サイトに誘導する広告が出現

  5. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

  6. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

  7. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

  8. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  9. 『遊戯王』屈指の人気テーマ「閃刀姫」がショートアニメ化!第1話で「レイ」と「ロゼ」が対決、カガリ&ジーク形態での激戦も

  10. シリーズ最新作『Winning Post 10 2025』で2025年「皐月賞」をシミュレートする特別映像公開―果たして勝利を収めたのは…?

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム