暗黒世界のターン制ストラテジー『Othercide』今夏発売!「サイレントヒルの中でのXCOMとダークソウルの出会い」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

暗黒世界のターン制ストラテジー『Othercide』今夏発売!「サイレントヒルの中でのXCOMとダークソウルの出会い」

『Othercide』の発売が2020年夏に決定!これはまさしく「XCOM meets Dark Souls in Silent Hill」。

PC Windows

Focus Home Interactiveは2月21日、フランスのインディーデベロッパーLightbulb Crew開発のストラテジー『Othercide』を2020年夏に発売すると発表し、トレイラーを公開しました。






本作は、滅びゆく次元のダークな世界で展開されるターン制ストラテジー。ローグライト、パーマデス、ボスバトルの3要素によりチャレンジングなゲームプレイが楽しめるとのこと。プレイヤーは人類を救うため、女性の戦士「Daughters」を率い、人類の大罪が生み出した恐るべきクリーチャーと戦います。

コナミのホラーアドベンチャー『サイレントヒル』シリーズが本作のコンセプトにおいて影響を与えていることを示唆しており、『サイレントヒル2』の18周年を祝うツイートでは「重要なインスピレーションの一つ」としているほか、GDC 2019においても「サイレントヒルの中でのXCOMとダークソウルの出会い」と本作を紹介しています。

攻撃とカウンターで構成される戦闘は「ダイナミックタイムラインシステム」で行動順が把握可能。キャラクターのスキルによるディレイアタックで敵の行動を遅延させたり、リアクションスキルで脅威に備えるといった、敵の攻撃の阻止が重要とされています。また、味方を犠牲にして他者の回復もできるとのことです。

2019年3月公開の「GDC Gameplay Trailer 2019」

プレイヤーのスキルと正気を試すとされる『Othercide』は2020年夏にPC、海外PS4/Xbox Oneで発売予定です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-07-28 6:15:23
    毎回見ていて思うけど、なんでここってネガティヴな発言ばかりなの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-24 5:22:29
    漫画「クレイモア」とX-COMの融合って感じ?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-22 16:48:58
    どんな感じかあんま伝わってこない
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-22 11:05:40
    静岡とダクソをやっていたらこんな作品できあがらない
    もっと地に足つけてくれ
    スタイリッシュなんていらん
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-22 5:17:10
    少ない文字数でユーザーに食いつかせないといけないから、プレイヤーがすでに知ってるゲームをいかに組み合わせて内容を伝えるかの勝負になってるなw
    パーティーを追放されたおっさんが悪役令嬢に転生してスローライフ、みたいな感じだ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-22 1:17:20
    流行りのものを全部ぶちこんだって感じだな
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-22 0:05:41
    たしかにクリーチャーデザインは静岡の影響見える
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-21 22:16:04
    銃無いのか…中華MMOみたいな派手なだけな剣闘モーションは好かんのよ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-21 22:09:43
    グラフィックが小綺麗というか味がない感じ、それを無理やりモノクロにして雰囲気出してるように見える。女性の戦士をスタイリッシュに見せたいのは解らなくもないが、噛み合ってないような。もっと不潔でドロドロさせようぜ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-21 17:59:02
    タイトルが何言ってるのかわからないw
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  3. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  4. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  5. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  6. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  7. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  8. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  9. かわいいキャラクターと一騎当千の戦闘が魅力のおはじき系ローグライトSRPG『シグナノタ』本日4月25日Steam配信

  10. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム