クラウドゲームサービス「GeForce NOW」からベセスダ・ソフトワークスの作品が大量削除へ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

クラウドゲームサービス「GeForce NOW」からベセスダ・ソフトワークスの作品が大量削除へ

今後は『Wolfenstein: Youngblood』のみがサービスの対象になるようです。

クラウドゲーム GeForce NOW

NVIDIAは、ストリーミングゲームサービス「GeForce NOW」からベセスダ・ソフトワークスのゲームの多くが削除されることを報告しました。同サービスは2月12日にActivisionとBlizzardのゲームが削除されたばかりでした。

GeForce NOWは、月額4.99ドルを支払うことでいくつかの無料タイトルのゲームと、ユーザーが所有しているゲームを、他のPCやスマホからクラウド経由で遊べるようになるというサービス。容量や要求スペックが大きいゲームでも機種を選ばず気軽にゲームを遊べるようになります。

NVIDIAのスタッフがフォーラムに投稿した内容によると『Wolfenstein Youngblood』以外のすべてのゲームが、2020年2月22日に削除されるとのことです。削除の理由には言及されていません。

ゲーム情報サイト「Polygon」の取材に対し、Nvidiaの代表者は『Wolfenstein Youngblood』のみが今後のサービスの対象になることを返答しているようです。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • アキラ 2020-02-24 9:23:44
    性質上クラウドゲーミングは僅かな遅延が絶対にあるから、まったり遊ぶソロゲー(RPGとかSIMとかテキストADVとか)にしか向かないと思う。レトロゲー大量に遊べるクラウドゲーミングサービスとかあったら飛びつくんだが
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-23 10:43:31
    クラウドゲーミングは権利関係でこれからも揉めそうだね・・
    自社プラットフォーム持ってるメーカーなら尚更
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-23 7:49:57
    そこそこ売れるIP抱えてるとこにとって
    プラットフォーマー以外にメリットあるように見えない
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-23 1:52:52
    スマホで続きを遊べるのは面白いと思うんだけど、それならオンとオフでデータ連係してるSteamがクラウドゲーミングを始めれば良いじゃんって事になるよね。どうせ後からSteamが出てくれば呑まれちゃうんだし、始めからSteamと連携してサービスを作れば良いのにって思ってしまう。
    6 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-22 22:08:40
    ソフバンが俺様を2回も落選させた呪いだよ
    15 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-22 14:56:42
    Wolfenstein Youngbloodを残すあたりに悪意を感じる
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-22 11:02:06
    だって今のゲフォじゃFallout4長くて十数分でCTDするし
    0 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-22 10:25:34
    インターネットの5Gbpsサービスもまだ普及しているとは言い難いし、10Gbpsが普及してからのWi-fiスポットでなら許容範囲ぐらいの画質になるかな?
    それまでには多少はストリーミングや、ハードウェアによるエンコード・デコードの技術も向上するだろうし。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-22 10:04:09
    SteamのライブラリとGeforce Now連携で遊んでる人には関係ない話なんやな
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-22 9:32:26
    どんなに面白いゲームを持っても、
    たくさんの可哀想なサーバーを操っても、
    ローカルマシンを離れては生きられないのよ…。
    33 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

クラウドゲーム アクセスランキング

  1. 「GeForce NOW」1440pストリーミング対応も毎月100時間のプレイ時間制限導入へ―メンバーの94%は時間制限の影響受けないとも

    「GeForce NOW」1440pストリーミング対応も毎月100時間のプレイ時間制限導入へ―メンバーの94%は時間制限の影響受けないとも

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム