PC版『PUBG』去年より激しいDDoS攻撃を受けていたことを明らかに―対応と経過を公表 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『PUBG』去年より激しいDDoS攻撃を受けていたことを明らかに―対応と経過を公表

PUBG Corporationは2月27日、PC版『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』において、去年より発生していたゲームサーバーを標的としたDDoS攻撃の詳細や、最近のアップデートによるパフォーマンスの問題への対応状況を公表しました。

PC Windows

PUBG Corporationは2月27日、PC版『PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS』において、被害が拡大する恐れがあった為これまで公開を控えていたゲームサーバーを標的としたDDoS攻撃の詳細や、最近のアップデートによるパフォーマンスの問題への対応状況を公表しました。

DDoS攻撃について
以前より、ゲームプレイにネットワーク遅延や、Pingの急上昇、パケットロスのような挙動といった悪影響を及ぼすゲームサーバーへのDDoS攻撃が継続して行われてきており、対応をしていたものの、2019年11月より攻撃が急増。先頃の2020年2月にピークを迎えていたとのことです。現在は実施した独自の防御策が功を奏し、被害が85%近く減少。今後も対策を実施していくことが明らかにされています。

そのほか、1月に実施したアップデート後にパフォーマンスの低下やカクつき、クラッシュといった現象が増加したことを確認しており、現在分析と対策を実施中。プレイヤーからも、原因究明の為に症状にPCスペックを添えて報告をしてほしいとのことです。問い合わせ先はこちら

また、カスタムマッチ作成時にマッチ設定のプリセットをロードできない問題は現在も対応中であること、チームデスマッチのマッチングで時間がかかったり、継続してマッチングできない現象に関しては、パッチによりある程度改善、今後も対処を続けていくことが伝えられています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • FUckU 2020-02-28 17:41:30
    チームデスマッチのチータの数といったらw
    やればわかるけどほぼ全員リコイルなんてしてねーよw
    全員走りながら撃ってるし
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-28 14:39:05
    だならコンソールのバグの対処が遅れてます。
    という事でおけ?
    1 Good
    返信
  • 日本人 2020-02-28 11:51:00
    ほぼ中国確定だろうな
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-28 3:35:05
    >原因究明の為に症状にPCスペックを添えて報告をしてほしいとのことです。
    根本から改善する気毛頭ねえくせに口だけ達者だよな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-28 3:05:31
    最近のゲームはグローバル化してるから国家からの攻撃はありえる
    中国は特にサイバー攻撃用の部署があるって大分前から言われてるし
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-28 0:51:12
    実際テンセント辺りが送り込んでる説ある
    中国傘下のフォトナだけ被害少ないし
    25 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-27 22:57:53
    Apexは国家的な規模でチーターが溢れかえってたな
    BFも同様に多いらしいけど米中経済戦争に巻き込まれてんじゃねえの
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-27 22:31:12
    PUBGの対策スタッフをすこしでもApexに分けてあげてほしい
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

    『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

  2. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  3. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  4. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  5. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  6. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

  7. 『ペルソナ』と『デビル・メイ・クライ』に影響受けたRPG『Sonzai』最新トレイラー!深めた絆で強くなってスタイリッシュコンボを叩き込め

  8. フリューの新作学園RPG『ヴァレット/VARLET』PS5/スイッチ/PC向けに発表!仲間たちと学校生活を謳歌しながら、生徒に化けた“怪物”と戦う

  9. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  10. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

アクセスランキングをもっと見る

page top