可愛い姉妹とドキドキ日本観光!『Go! Go! Nippon! My First Trip to Japan』が期間限定で無料配布 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

可愛い姉妹とドキドキ日本観光!『Go! Go! Nippon! My First Trip to Japan』が期間限定で無料配布

『Go! Go! Nippon! My First Trip to Japan』のオリジナル版が3月7日まで無料。拡張DLCもセール中です。

PC Windows

MangaGamerは、日本を学べるビジュアルノベル『Go! Go! Nippon! My First Trip to Japan』の無料配信をSteamにて開始しました。現在開催中の「ビジュアルノベルセール」が終了する日本時間3月7日3時までの期間限定です。


本作は、日本のアダルトゲームメーカー「OVERDRIVE」が製作したビジュアルノベルです。主人公はネットで知り合った「マコト」と「アキラ」に日本を案内してもらう約束で訪れた外国人。日本の漫画やアニメの影響で男の名前だと思っていた二人と出会ってみると実は女の子だった……と言った導入から始まる本作は、昼は姉妹と観光地巡り、夜は姉妹の家で寝泊まりするというなんともドキドキする設定です。「成人向けコンテンツ」は付いていますが、いわゆるお色気シーンくらいのイベントCGがある程度。

観光地での案内も細かく、日本人でも勉強になるシーンも多数存在することも魅力のひとつ。また、ウォシュレットに驚く主人公のシーンがあったり、観光地に向かうまでの乗り換えの多さを説明するシーンなど「生活に根付いた案内シーン」が非常に多いことも特徴的です。



今回無料で配信されるオリジナル版は2011年に配信された作品。訪れることができる観光地は「浅草」「秋葉原」「池袋」「銀座」「渋谷」「新宿」の6ヶ所で、そこまで多いとは言えず、会話シーン以外のインターフェイスは日本語に未対応です。




『Go! Go! Nippon! ~My First Trip to Japan~』の無料配布は日本時間の3月7日3時まで。ストアページの「アカウントに追加」でライブラリに追加できます。


また、「東京スカイツリー」「中野」「六義園」などの観光地や姉妹とのイベントの追加、日本語インターフェイスや全体的なUIの向上、「E-mote」システムの導入で滑らかに動くようになった姉妹との交流が楽しめる拡張DLC「Go Go Nippon 2015」「Go Go Nippon 2016」の2作も期間中75%オフの249円で購入できるため、オリジナル版をプレイして気になったらこちらを遊んでみてもいいかもしれません。


2015年版マップ

2016年版マップ
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-03-05 1:22:53
    大抵のウォシュレットは座ってないと水が出ないけどな。
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-04 22:44:43
    ドキドキ文芸部みたいに急変しない?
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-04 22:22:50
    日本人が思う外国人はこうじゃない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-04 21:51:00
    便座カバーの脱衣シーンがDLCで追加されます
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-04 17:58:27
    ※画像はイメージです
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-04 15:49:00
    Go Go Nipple
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-04 15:23:10
    い き な り ウ ォ シ ュ レ ッ ト
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

    『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

  2. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

    『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  3. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  4. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  5. フリューの新作学園RPG『ヴァレット/VARLET』PS5/スイッチ/PC向けに発表!仲間たちと学校生活を謳歌しながら、生徒に化けた“怪物”と戦う

  6. 『ペルソナ』と『デビル・メイ・クライ』に影響受けたRPG『Sonzai』最新トレイラー!深めた絆で強くなってスタイリッシュコンボを叩き込め

  7. パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出

  8. 発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る

  9. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

  10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

アクセスランキングをもっと見る

page top