任天堂は「Nintendo Direct mini 2020.3.26」において、対戦ニンジャガムアクション『ニンジャラ』の配信を基本プレイ無料で5月28日に開始することを発表しました。
映像では最大8人でのバトルロイヤルである本作のポイントとして、「ニンジャガム」の使い方と様々な種類がある武器の選択について説明。さらには4vs4でのチーム対戦も紹介されています。
『ニンジャラ』は基本プレイ無料で5月28日に配信予定です。
関連リンク
ゲームやパチンコのバグチェック/未経験可/週3~可/平日のみ可/髪色・ネイル・私服自由/Wワーク可
ポールトゥウィン株式会社 名古屋センター
- 愛知県
- 日給8,925円
- 業務委託
クライアントエンジニア/ゲーム・エンタメ
VESTA株式会社
- 東京都
- 年収400万円~800万円
- 正社員 / 契約社員
実務経験3年以上/ゲームプログラマ/サーバサイド
NHN PlayArt株式会社
- 東京都
- 年収450万円~700万円
- 契約社員
ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー/土日祝休み/始業10時以降/フレックスタイム制
株式会社クリーチャーズ
- 東京都
- 正社員
紹介予定派遣ゲーム会社での経理事務のお仕事/駅近/即日勤務可/紹介予定派遣
株式会社パソナ
- 大阪府
- 時給1,650円
- 派遣社員
未経験可/研修充実/ゲーム・スマホアプリのバグチェック
infront株式会社
- 東京都
- 月給27万円~50万円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2020-03-28 4:19:06Menu見たところシステムは複雑そうだな。某イカのアートワーク丸パク○でゲーム作ってみたはいいが、あちらさんは取っつきやすさがあったから多くの人を魅了できた。これは複雑そうな上に課金ゲーとなるとあまり期待はできないかな...0 Good返信
- スパくんのお友達 2020-03-27 8:24:12Menuこれはニンジャガムであって"ニンジャ"に非ず!いいね?0 Good返信
- スパくんのお友達 2020-03-27 6:46:13Menuライバルは、スプラトゥーン2か0 Good返信
- スパくんのお友達 2020-03-27 3:00:37Menuニンテンドースイッチオンライン無しでプレイできたら、いいね!0 Good返信
- スパくんのお友達 2020-03-26 16:40:22Menuまるで開発したのが任天堂みたいな記事の書き方ですね4 Good返信
- スパくんのお友達 2020-03-26 15:54:54Menuニンジャなら無料8 Good返信
- スパくんのお友達 2020-03-26 15:41:25Menuニンジャガに見えた0 Good返信
- スパくんのお友達 2020-03-26 15:06:41Menuスピーディーなバトルって言ってるけど全然そう見えない2 Good返信
- スパくんのお友達 2020-03-26 15:05:18Menu恥ずかしげもなくスプラトゥーンのアートスタイルをパクっていくガンホーさん5 Good返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
家庭用ゲーム アクセスランキング
-
『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに
-
「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応
-
「ニンテンドースイッチ2」“Joy-Conマウス説”に拍車がかかる!?Nintendo Today!アプリで気になる画像が浮上
-
ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中
-
新作控える『デジモンストーリー』や映画愛あふれる「ロボコップ」「悪魔のいけにえ」も!「PS Plus」フリープレイ4月度タイトル配信
-
『スト6』で『ジャス学』番長になりきれる!コラボファイティングパス「ジャスティス学園祭」が4月1日16時より配信
-
PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更
-
生地制圧!あん制圧!『真・三國無双 ORIGINS』肉まん作ってみた映像公開―Steam同接5万超えの“圧倒的に好評”ACTは1月20日にアプデも予定
-
2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中
-
逆再生ボイスを声真似!マイクを使って盛り上がる『逆再生キング』配信―難しいけど意外とそれっぽくなるのが楽しい
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください