『Predator:Hunting Grounds』無料トライアル開始―週末は人狩り行こうぜ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Predator:Hunting Grounds』無料トライアル開始―週末は人狩り行こうぜ

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは『Predator:Hunting Grounds』の無料トライアルを開始しました。

PC Windows

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは映画「プレデター」をベースにした非対称型対戦ゲーム『Predator:Hunting Grounds』の無料トライアルを開始しました。

4人でチームを組む人間側「ファイアチーム」と光学迷彩などを使い1人で相手を狩る「プレデター」のどちらかを選び対戦する本作。日本でのトライアル期間は3月27日午後5時~3月29日午後11時59分までとなっています。トライアル期間もPS4版とPC版のクロスプレイが可能ということで、友達と一緒にジャングルでの死闘はいかがでしょうか。

PS4版は、今回のトライアルを遊ぶためには、PS plusへの加入(有料)が必要で、トライアル本体も、CERO Z確認のためにPlayStation Storeにてクレジットカードを用いた100円(税込)での購入(期間終了後に払い戻し)の形態となります。また、トライアル版のゲーム進行状況は製品版には引き継がれません。

『Predator:Hunting Grounds』はPCPS4向けに4月24日発売予定です。価格はPC版が4,180円、PS4版は5,390円となっています。
《KADEN》

三度の飯とゲームが好き KADEN

1986年、横浜に生まれ落ちる。祖父が持っていたPC9800シリーズとFM-TOWNSによって目覚め、Dreamcast版タイピングオブザデッドに教育され、正月に購入したHalf-Life 2とBattlefield 2によって後戻りできなくなる。 最近はゲームにかこつけて料理の記事も上げたりする。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ふーちゃん 2020-03-30 6:44:48
    遊んでみたけど、ファイアチーム側はミッション遂行に夢中になりがちで、プレデターを意識することが少ない。プレデターから攻撃されても「ああ、彼いたんだww」って感じで、皆スルーしてミッションに勤しむ感じだった
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-29 8:38:50
    人間側はそこそこよくできてるんだけどプレデター側が酷いね 製品レベルじゃない
    途中で予算が切れたのかってくらいめちゃくちゃ
    誰もやりたがらないよこれじゃ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 23:58:56
    プレデターの移動が直感的じゃなくて不快
    スタック等致命的なバグ
    マッチングが悪い
    ファイアチームのプレイ感がもっさり
    敵AIが脆弱
    ミッションの内容が特定地点まで移動してのインタラクトしかなくて単調
    キーバインドがない
    等、ゲームとしてのクオリティが全体的に低いのが気になる。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 23:55:48
    懐中電灯と高速しゃがみ動作がないとやる気がでないなぁ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 11:51:30
    なんというか、雑な作りだなあという印象
    中身微妙なのにガチャ要素があってイヤーな感じ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 8:43:21
    不具合でマッチングしないな
    そのためのβとはいえバイオといいどうなってんだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 6:02:45
    まったく期待してなかったから思ってたよりちゃんと作ってあるって感じ
    でも10点だと思ってたら60点だった程度の話なのでこれがEpic専売で流行るかといったら…
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 5:49:54
    微妙の一言・・
    今からオフゲーにしたほうが売れる
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 5:29:17
    面白い、チュートリアルでNPCを倒すだけで
    映画で観てたプレデターになりきれて楽しめた。

    期待を込めてマルチに入るもマッチしないし
    30分待ってもやっぱりマッチしない
    だからチュートリアルを3回やってゲーム終了した
    本当にクロスプレイなんすかね?
    2 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-28 5:22:23
    思ってたより楽しかった
    まだ数回しか遊んでないがスタックとフレームレートの不安定な点くらいしか気にならん、製品版でその辺は何とかしてくれるだろ
    ところでなんで非対称マルチってのはなんでこんなにマッチしないんだ?
    2 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-03-28 4:39:58
    FPSでこのガタガタフレームレートは、、、。今後しっかり最適化していたただきたい。
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 3:45:45
    意外と面白かったけどプレデターはガチでスレルスやっても突っ込んでも音でバレる上に弱い
    スプリンターセルのパンサースタイルみたいな攪乱がメインになるね
    PC版はFPSの低下は特にないがマッチングが遅いうえにラグい人が一人でもいるとつられてラグくなるっていうインフラ面の不安が大きい
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 3:45:13
    さすがジェイソンのアレ作ったとこだけあって期待を裏切らないクオリティっぽいっすね
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-28 3:33:43
    20 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  5. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  6. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  8. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  9. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム