Steam版『モンハン:アイスボーン』大型アップデート第3弾配信! 激昂ラージャン&猛り爆ぜるブラキディオス登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『モンハン:アイスボーン』大型アップデート第3弾配信! 激昂ラージャン&猛り爆ぜるブラキディオス登場

特殊個体モンスター実装に加え、各種機能の追加や仕様変更、不具合の修正などが実施されています。

PC Windows

カプコンは、Steam版『モンスターハンターワールド:アイスボーン』にて、無料大型タイトルアップデート第3弾を配信開始しました。

本アップデートでは、新たに発見された特殊個体モンスターとして「激昂したラージャン」と「猛り爆ぜるブラキディオス」が実装されるほか、各種機能の追加や仕様変更、不具合の修正などが実施されています。主なアップデート内容は下記の通り。

主な機能追加/仕様変更


■ストーリー進行
●「猛り爆ぜるブラキディオス」が追加されます。
●「激昂したラージャン」が追加されます。
※追加モンスターはMHW:Iストーリークリア後、導きの地の氷雪地帯を解放していると発生するイベントで登場します。
■システム
●導きの地に出現している大型モンスターを退散させるアイテムを追加します。
●マスターランク防具の強化レベルの上限を上げます。
●カスタム強化に武器の見た目を変更できる機能を追加します。
●蒸気機関管理所に出力切り替え機能を追加します。
●蒸気力限界突破後、ボタンを押し続けても自動モードが機能するように変更します。
●セリエナのマイハウス内に設置できる家具を複数追加します。
●セリエナのマイハウス内で聴くことができる演奏ボックス用BGMを複数追加します。
●武器に装着することができるチャームを複数追加します。
●マスターランクのクエストでも、お助け報酬が発生するようにします。
■その他
●新たに以下の護石を追加します。
(全開の護石V/逆上の護石V/渾身の護石III/挑戦の護石V)
●蒸気機関管理所で蒸気力限界突破する直前の回のアイテムも取得できるようにします。

Steam版だけのアップデート情報


■追加要素、調整要素
●マイハウスにおいて、スタートメニューに表示されるハンター名とオンラインIDの合計文字数が多いと視認できないほど文字が潰れてしまう問題について、合計文字数が24文字を超える場合、24文字を超える分だけオンラインID末尾を省略するようにします。
※全角文字は2文字としてカウントされます。
■不具合修正
●チャットウィンドウにおいて、キーボード操作で「名前切り替え」が行えなかった不具合を修正します。
●チャット->送信先設定->個別送信先メンバーリストを一括で閉じた後、再度チャットメニューを表示させると、チャット送信先を選択するプルダウン内の項目が空白状態になっていた不具合を修正します。
●スタートメニューオプション>CONTROLS>クラッチ中の入力キー入れ替え において、近接武器種を入れ替えた場合、双剣の「クラッチクロー攻撃」から派生する「回転斬り上げ」の操作キーガイドに設定が反映されていない不具合を修正します。
●キーボード操作において、「大砲」や「撃龍槍」を使用する際に該当キーを長押しで待機状態にできずすぐに発射してしまう不具合を修正します。
●マイハウスの模様替えの色変更画面にて、マウス操作で色の変更を行うと、カラーバーの枠がグレーアウトしたまま編集可能になる不具合を修正します。
●簡体字において、ヴァルハザク派生の太刀「屍刀ヴァルグローサ」の武器説明が、スラッシュアックス用のテキストになっていた不具合を修正します。
●キーボード操作時、武器生産の全体表示画面で比較表示等を行ったままなんらかの操作を行った場合、カーソル位置によってはゲームパッド用の位置補正が行われて操作しにくい問題を修正します。
●下位★1クエスト「クラッチクローを使いこなせ!」において、表示される「武器攻撃」ボタンに、「クラッチ中の入力キー入れ替え」の入れ替え設定が反映されていなかった不具合を修正します。
●キーボードショートカットのウインドウが開いてる状態において、プレイヤーのキー先行入力が無効になっていた不具合を修正します。
●導きの地において、「モンスターをおびき出す」画面でモンスターを選択する際のカーソル操作がオプション「スタートメニュー中のキーボード操作」の設定を反映している問題を修正し、メインキー・サブキー両方で操作できるように修正します。
●キーボード設定において、ホイールの上と下に設定した別の項目が、上下どちらに操作しても両方が有効になってしまう不具合を修正します。
●その他、一部の不具合を修正します。

無料大型タイトルアップデート第3弾の全内容はこちらから確認可能。なお、本アップデートではゲーム本編に約1.45GBの、High Resolution Texture Packに約1.72GBの空き容量が必要です。

また、4月中に予定されるタイトルアップデート(Ver. 13.50.00)より、PS4版とSteam版のアップデートタイミングが同期になります。今後のロードマップは下記画像の通り。4月10日からは期間限定イベント「アステラ祭【開花の宴】/セリエナ祭【満開の宴】」も開催されます。


(C)CAPCOM CO., LTD. 2018, 2019 ALL RIGHTS RESERVED.
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2020-04-09 10:07:51
      クロスプレイまだですか!
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-09 8:20:58
      マスターランクの重ね着はまだか。
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-09 7:55:29
      PC版が追い付くと言うより、CS版がPC版にペースを合わせてる感じかな?
      だとしたら嫌だな、アルバトリオン5月は遅すぎる
      2 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-04-09 7:51:32
      最初から同日販売してればこんなズレに苦しめられることはなかったのに
      あとSteamのレビュー賛否両論で固定化されてるんだね
      また人材に逃げられるのかな?
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-09 7:35:47
      次のバージョンからCSと完全同期や
      カプコンがんばったなえらいぞ
      11 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-09 6:52:56
      PS4ですでに遊んだけど、アプデ情報出たときは新規でもないめんどくさいだけのクソモンス追加とかふざけてんのか?と思ってたけど、かなり熱く楽しいモンスターだった
      とくにブラキ
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-09 5:50:47
      うひょー次はマスターマムとアルバだ!
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-09 4:33:48
      やっとCSのバージョンに追いついてウレシイ・・・ウレシイ・・・
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-09 3:57:31
      おっアプデ早いな
      3 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-09 3:18:47
      クロスセーブに対応してほしいな
      10 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

      リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    2. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

      元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    3. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

      『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    4. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

    5. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

    6. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    7. ファンタジーPvPvE脱出アクション『Mistfall Hunter』BETA 2テスト開催中!職業を選び最大3人チームでお宝集め

    8. 新作『餓狼伝説』参戦のサルバトーレ・ガナッチは原作再現盛りだくさん?見覚えのある動きで相手を翻弄する世界的DJ

    9. 土壌管理から市場調査も!超本格的農業経営シム『Farm Manager World』Steam正式リリース

    10. 『Diablo』のヒット受け『Fallout』はアクションRPG化が要求されていた―開発者語る秘話

    アクセスランキングをもっと見る

    page top