2005年に発売されたミリタリーFPS『バトルフィールド2(Battlefield 2)』のリアリズムModとして登場し、その後はスタンドアロンで利用できる「Project Reality: BF2」の最新バージョンv1.6が公開されました。






本バージョンでは新たに第二次世界大戦の西部戦線が実装。アメリカ陸軍とドイツ国防軍が多数の新武器や新車両とともに登場し、5つの新規マップで戦いを繰り広げます。主な新要素は次の通り。
- 新たなアカウントログインシステムを追加。詳細は開発ブログとマニュアルを参照。
- 歴史的な第二次世界大戦アメリカ軍を追加。
- 歴史的な第二次世界大戦ドイツ国防軍を追加。
- 6つの新マップを追加: Kafr Halab、Omaha Beach、Carentan、Brecourt Assault、Reichswald、Merville。
- メディッククラスに負傷した兵士の体を引きずる機能を追加。
- すべての該当航空機に射出座席を追加。
- ロシア軍にMi-8 AMTSh、Ka-29 Helix-B輸送ヘリを追加。
- ロシア軍にイヴァン・グレン級揚陸艦“Vladimir Andreyev”を追加。
- オランダ軍にCV9035 APCを追加。
- 発射体の弾道と初期位置のラグが補正されるよう登場者が操作する車両兵器をアップデート。
約16年にわたって開発されている「Project Reality: BF2」。最新版は公式サイトからダウンロード可能です。フォーラムでは多数のスクリーンショットも掲載されています。




※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください