二者択一企画「ゲームの世界で店を開くなら…」投票受付中!【チョイス】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

二者択一企画「ゲームの世界で店を開くなら…」投票受付中!【チョイス】

二者択一、あなたの選択は?

連載・特集 Game*Sparkチョイス

2つの選択肢から1つを選んでもらう読者参加型コーナーGame*Sparkチョイス。今週は「ゲームの世界で店を開くなら…」というテーマで“武器屋”と“防具屋”のどちらかを選んでもらいます。

あなたはゲームの世界で店を開くことになりました。武器屋と防具屋どちらを選びますか?

投票はこちらから。

果たしてあなたの選択は? 選択の理由は本記事のコメント欄にお願いします。また、本企画で使えそうな二者択一の案などの意見もあれば是非。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-05-22 0:49:03
    防具屋
    武器はプレイヤー一人につき1~2点しか売れない上にイベントや宝箱で入手する物のほうが強い事もままあるが
    防具は全身のどこかしらは店売りのものを求める事になる
    防具屋のほうが商売になる
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-21 5:12:02
    武器屋一択だなー
    防具が壊れた客はまた来ないけど武器が壊れた客はまた来る
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-19 6:13:58
    身につけるモノのほうが高付加価値商品作れそうだね
    大儲けしていい武器買おうぜ
    0 Good
    返信
  • crowbar 2020-05-19 2:20:24
    やるなら武器屋かな。falloutやTESは、ついつい武器や防具を収集してしまう。大半が倉庫に入れっぱなしになるけど。武器の方が防具より好きだし。
    店をやるならカウンターショットガンは基本。ファンタジー世界なら、カウンターの内側だけを安全地帯にしたトラップ満載の店に。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-19 0:26:49
    お前らなあ、すぐにビキニアーマーとかそっち方向に行くんだよ
    少しは自重しろよ

    まあ俺も防具屋一択だが
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-18 14:53:57
    武器屋だな弾は消耗品だから需要はあるし、カスタマイズの幅も大きそう。
    ライフリング削るの大変らしいけどどうなんだろう?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-18 12:12:50
    おとなの防具屋さんって作品を思い出した
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-18 11:51:55
    武器屋かな
    ナイフとか包丁とかも置いとけば街の人にも需要あるし
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-18 11:22:07
    防具屋ひらいてビキニアーマーを売る
    試着済みのを自分で買い取る
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム