ついに発売!最大10コアCPU「第10世代Core」搭載型ゲーミングPC、G-GEARから登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ついに発売!最大10コアCPU「第10世代Core」搭載型ゲーミングPC、G-GEARから登場

TSUKUMOのゲーミングPC「G-GEAR」シリーズに、最新第10世代Coreプロセッサー搭載型がラインナップ。

PC パーツ・周辺機器

「TSUKUMO」ブランドを擁するProject Whiteは、ゲーミングPC「G-GEAR」シリーズにて、第10世代インテル Coreプロセッサー搭載型の製品ラインナップを発表しました。

国内では2020年5月20日より販売が解禁になる第10世代Coreプロセッサーは、最大スレッド数が全般的に倍増。最上位Core i9ではコア自体も増加し10コアとなっています。ブースト時の動作クロックも最大5.3GHzとなり、メモリもDDR4-2933に対応。一部のCPU依存の高いコアなPCゲームに限らず、多くの用途での性能増加を期待することができます。

今回発表となったのは第10世代Core i5、i7、i9それぞれの搭載モデル。搭載マザーボードはASUS製「TUF GAMING Z490-PLUS」、グラフィックボードはi5モデルでは「GeForce GTX 1660」、i7モデルでは「GeForce RTX 2070 SUPER」、i9モデルでは「GeForce RTX 2080 SUPER」となります。また、i7、i9モデルではカスタマイズオプションで、メインメモリにセンチュリーマイクロ製DDR4-3200の選択も可能です。

G-GEARの第10世代インテル Coreプロセッサー搭載型各種は2020年5月20日より各店舗ならびにツクモネットショップにて発売予定です。

◆ 標準構成仕様 (BTOによるカスタマイズ可能)

■ G-GEAR GA5J-G201/ZT
税別価格:124,800円
プロセッサー:インテル Core i5-10400 プロセッサー
メモリ:16GB DDR4 SDRAM (PC4-21300)
チップセット:インテル Z490 Express (ASUS TUF GAMING Z490-PLUS (WI-FI))
システムドライブ:500GB SSD (M.2 NVMe接続)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
グラフィックス:NVIDIA GeForce GTX 1660 (ビデオメモリ 6GB)
電源ユニット:CWT製 700W (定格 650W) 80PLUS BRONZE対応
ケース:G-GEAR ミドルタワーケース (69JD)
OS:Windows 10 Home(64ビット版)

■ G-GEAR GA7J-H201/ZT
税別価格:194,800円
プロセッサー:インテル Core i 7-10700K プロセッサー
メモリ:16GB DDR4 SDRAM (PC4-21300)
チップセット:インテル Z490 Express (ASUS TUF GAMING Z490-PLUS (WI-FI))
システムドライブ:500GB SSD (M.2 NVMe接続)
データドライブ:1TB HDD (SATAIII接続 / 6Gbps)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
グラフィックス:NVIDIA GeForce RTX 2070 SUPER (ビデオメモリ 8GB)
電源ユニット:定格750W 80PLUS GOLD
ケース:G-GEAR ミドルタワーケース (69JD)
OS:Windows 10 Home(64ビット版)

■ G-GEAR GA9J-J201/ZT
税別価格:249,800円
プロセッサー:インテル Core i 9-10900K プロセッサー
メモリ:16GB DDR4 SDRAM (PC4-21300)
チップセット:インテル Z490 Express (ASUS TUF GAMING Z490-PLUS (WI-FI))
システムドライブ:500GB SSD (M.2 NVMe接続)
データドライブ:2TB HDD (SATAIII接続 / 6Gbps)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
グラフィックス:NVIDI GeForce RTX 2080 SUPER (ビデオメモリ 8GB)
電源ユニット:定格750W 80PLUS GOLD
ケース:G-GEAR ミドルタワーケース (69JD)
OS:Windows 10 Home(64ビット版)
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-05-21 14:17:28
    いつまで14nmで勝負するんすか!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-21 4:20:50
    時期が悪い
    これ、書いて見たかった。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-20 19:01:34
    4gamerでボロクソ言われてた10900K
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-20 17:55:48
    まだ6700K使ってます
    ゲーム以外でもGPUを活用するアプリが増えたので
    あまりCPUの有難みを感じられなくなってしまった
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-05-20 16:21:42
    ryzenのインパクトが強すぎて全然驚きがない…
    むしろまだ10コアかっていう印象

    まぁゲームはクロックが高い程快適にプレイ出来るからそんなにコアの数は重要ではないのかも(8c16tの9900kで十分じゃね?)
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-20 12:46:16
    まだ8世代・9世代でよさそう
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-20 10:53:04
    RTX30系がPCIE4.0に対応すると思われる(普通なら対応する)
    現状のPCでPCIE4.0の帯域を活かせなかったとしても対応するとなればIntelを選ぶ選択肢にかなりの影響を与えるかもしれない
    だったら第9世代の構成のままの方が吹っ切れる
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-20 9:34:46
    10900kこれで第4世代Ryzenと張り合うのは、はなからあきらめているように感じる
    第10世代は第5、7世代と同様に短命に終わる可能性がある
    というか第11世代まで14nm確定だから11世代もあっという間に消化される可能性すらある
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-20 9:26:16
    まぁでも正直今は買い時じゃないよなぁ
    9 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

    『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  3. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  4. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  5. アクションADV『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』7月17日発売決定―過去の因縁との対峙を予感させるストーリートレイラー

  6. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  7. 大英帝国の覇権を獲れ!昔懐かしブラウザゲー風2DMMOストラテジー『Taking London』Steamで発売

  8. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  9. 仲間と挑む未知の脅威―『CONTROL』スピンオフ協力シューター『FBC: Firebreak』6月17日発売決定!初日からPS Plusなどにも対応

  10. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

アクセスランキングをもっと見る

page top