簡単に風情ある海辺の街が建築できる『Townscaper』Steamにて6月に早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

簡単に風情ある海辺の街が建築できる『Townscaper』Steamにて6月に早期アクセス開始

『Bad North』の開発に携わったスウェーデンのインディーデベロッパーOskar Stalberg氏は『Townscaper』のSteamストアページを公開しました。

PC Windows

ローグライトシム『Bad North』の開発に携わったスウェーデンのインディーデベロッパーOskar Stalberg氏は5月29日、街作りシミュレーション『Townscaper』のSteamストアページを公開しました。

本作は、簡単に趣のある海に浮かぶ島の街が作れるシミュレーション作品。パレットから色を選び、家のブロックをマップ上のグリッドに配置していくだけで自動的に小さな家や、アーチ、階段、橋や緑茂る裏庭などに変化。沢山の建物により、小さな村や、高い大聖堂、運河網や空にまで伸びる都市などが手軽に創造できます。ゴールなどは無く綺麗な街並みを作る、おもちゃのようなものと説明されています。






約4か月を想定して実施される早期アクセスでは、プレイヤーの動向から作品の方向性や追加機能の指針を得る予定。製品版には、バグが無いことを確認した後ゲームの内部で技術的に何が行われているかを覗くことができるビューモードを実装したいとしています。早期アクセス開始当初では、ゲームの中核要素を既に完全なものとして遊ぶことができ、バグも少な目で綺麗な街が作成可能。正式化に伴う価格の変更予定はないとのことです。


手軽に素敵な街並み作りが楽しめる『Townscaper』は、PCを対象とし2020年6月にSteamにて早期アクセス開始予定です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-06-01 11:17:48
    キッドピクス思い出した
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-01 1:22:17
    ポコッポココココッて音が気持ちがいいな。動画でずっと聞いていたい。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-30 11:03:34
    スマホのアプリだとちょいとした時間にやれそうで良いけど、据え置きで腰を据えてやるものでもなさそうな。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-30 2:42:32
    雰囲気好きだわこれ
    目的がないという事は発想を縛る物が無いと考えればいい
    まあ住人がほしいってのは同感だけど
    9 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-05-30 2:23:57
    ISLANDERSをやってても思ったんだけど、自由に作れるのはいいが
    そこに人の営みが見えるようになるともっと楽しくなるんだけどな。

    建物だけ置いても人がいないと寂しく感じてしまう。
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-30 2:07:26
    作って終わり?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-30 2:05:58
    この手のまちづくりにだけのゲーム探すとき毎回カテゴリーで悩んでしまう
    シミュレーションとかだと都市開発シミュレーションとかも含んでしまって一人であれじゃないこれじゃないってなってる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-30 1:57:22
    目的が無いゲームってのも逆にツラい
    2 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

    『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

  2. 「あっぱれ 某ぶつの盛」とは一体…「だなも」なタヌキっぽい奴も出てくる『ファンタジーライフi』ギリギリアウトなアブナい紹介映像【エイプリルフール】

    「あっぱれ 某ぶつの盛」とは一体…「だなも」なタヌキっぽい奴も出てくる『ファンタジーライフi』ギリギリアウトなアブナい紹介映像【エイプリルフール】

  3. 『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

    『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

  4. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

  5. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

  6. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

  7. 「RTX 4090」が実際は「RTX 3090」?リマークによる偽装GPUが中国で見つかる

  8. 資金を稼ぎ仲間を集めて艦隊を育てる海洋交易SLG『イル・ドー』Steam版早期アクセス開始!要塞撃破や港町への投資で海を制覇

  9. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

  10. 『ウィザードリィ外伝 五つの試練』、『狐のかえり道』から狐巫女参戦…!?【エイプリルフール】

アクセスランキングをもっと見る

page top