海外プロレスゲーム『WWE 2K』シリーズ次回作は大規模なオーバーホールを計画 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

海外プロレスゲーム『WWE 2K』シリーズ次回作は大規模なオーバーホールを計画

新エグゼクティブプロデューサーPatrick Gilmore氏が語る。

ニュース ゲーム業界

不具合多発でMetacriticでも赤スコアとなってしまった海外プロレスゲーム『WWE 2K20』。それを受けてか、2020年の新作『WWE 2K21』は登場しないことが伝えられていましたが、本シリーズの新エグゼクティブプロデューサーであるPatrick Gilmore氏が、redditにて今後の展望を語りました。

  • コアゲームプレイは注力する6つの柱のうちの1つ。『WWF No Mercy』や『Smackdown: Here Comes the Pain(エキサイティングプロレス5)』といった人気の過去作品に加えて現代のレスリングゲームや格闘ゲームにも目を向け、全く新しい哲学基盤を構築。今までのゲームから最高のアイデアを組み合わせ、新しい基準を設定した新たなプロレス体験を作ろうとうしている。
  • ゲームプレイチームはアクセシビリティ、奥深さ、レスリング体験に重点を置いている。
  • アクセシビリティはシンプルで直感的なインターフェースで、状況(グラップル中、ロープ上、ターンバックル前など)に関係なく一貫した入力に。これにより新しいプレイヤーでも遊びながら操作を試すだけで素晴らしい技をリ出せる。
  • 奥深さではリングポジションやより深いコンボと効果的な技、四肢ダメージ、技術力、試合の勢い、アンロック、アーキタイプとプレイヤースタイル別のじゃんけん的な戦略に注目し、根底から作り込みゲームプレイが大幅に進化すると予想される。
  • その他、ゲームプレイではドラマ、変化するコンテキスト、多くの参戦キャラ、バックステージアクション、武器と小道具、観客の関与とスペクタクルの次元を持つプロレスの本質を捉える。
  • 大きな課題はプレイヤーが特定の試合で膨大な数の潜在的な結果をコントロールできる方法を見つけること。格闘ゲームやアクションRPGなどのジャンルを参考にしつつ、この点を意識することで“突き抜けたプロレスゲーム”を提供できる。
  • ピンやリバーサルといったUIのポップアップやミニゲームから脱却し、それらの概念をより本格的なメカニクスに移行してメイン体験の延長線上にある感覚でプレイできるようにしたい。


一旦発売を控えて次回作に力を注ぐ『WWE 2K』シリーズ。ただ相手を倒すだけではないプロレスの魅力をより濃密に描いて欲しいですね。なお、今年は『WWE 2K21』が出ない代わりに、アーケードスタイルの『WWE 2K バトルグラウンド』が2020年秋に発売予定となっています。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-11-05 9:56:03
    ユークスの開発がよかったのに身を引いたんだっけ。2k20と同じ開発だったら買わないかも。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-03 13:56:03
    次回作はAJのお墓を作れるようにしてくれ!
    FATALITY
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-03 10:08:25
    そこまで深く考えなくてもそこに挙がってるので言ったらエキプロ5くらいの大雑把なステータスと技の設定をベースにグラなどを最新にしてもらえるだけで十分なんだけどなぁ…そこまで求めてない。こまごました動きや戦略に拘るくらいなら、試合開始前に難易度を選択するようにどちらが勝つ、何の技じゃなきゃ試合決まらんとかその辺に拘らせて欲しい。プロレスだから
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 16:21:24
    不気味の谷を乗り越えたこのシリーズが蘇らなければ
    第四の壁の手前から見るファイプロにしか望みはない
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 10:59:52
    4までだねそれ以降はグラフィックスが良くなろうがなんだろうがついていけなくなった
    操作がふくざつになった事ではなくて毎度、毎度、操作方法を一新していった事が私的についていけなかったポイント
    一貫するべき所は操作方法なんだよね
    操作方法を変化させたい場合は段階をへて変えていくべきなんだと思う
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 10:47:43
    エキプロ並みに簡易な操作性に戻してくれ。
    エキプロ2や3をプレイしていた頃、もう少しリアルな操作性にすれば臨場感増して面白くなると思ってたけど、蓋を開けてみれば複雑になって付いていくことが出来なくなった。
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-02 10:19:50
    バグすごかったからなあ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 10:01:08
    大丈夫かね?
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-02 9:58:20
    長年開発してたユークスを切ったからこんな事に
    26 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  2. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

    大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  3. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

    任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  4. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  5. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

  6. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  7. 任天堂vs海賊版ストリーマーの裁判、ストリーマー側が無視を決め込み「欠席裁判」へ。違法配信者への見せしめとなるか

  8. 『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待

  9. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

  10. miHoYoのリーカー取り締まり続く。200人以上が対象、最高で約1,100万円に及ぶ賠償金も

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム