黒人男性死亡事件を受けEAが100万ドルの寄付を発表―会社全体で長期的に人種差別と戦うための活動内容も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

黒人男性死亡事件を受けEAが100万ドルの寄付を発表―会社全体で長期的に人種差別と戦うための活動内容も

100万ドルの寄付のほか、ボランティアなどさまざまな活動を行う意向を示しています。

ゲーム文化 カルチャー

5月末にミネソタ州で発生した白人警官による黒人男性の暴行死亡事件を受け、エレクトロニック・アーツは公式サイトにて現在の情勢に対する自社の意向を明らかにし、100万ドルの寄付を行ったことを発表しています。

同社の最高経営責任者アンドリュー・ウィルソン氏は投稿で「人種差別は我々の社会に存在するべきではない」とし、この取組が長期的なものになることを強調。事件発生を受け、会社としてこれから行うべきことの考えを共有するため、幹部会議や会社内の黒人従業員とのミーティングを重ねていることを明らかにしています。6月9日には全社員が参加可能なコミュニティ会議も開催されます。

また、人種差別と戦う各種コミュニティに対して100万ドルの寄付を行ったことを発表。「Equal Justice Initiative」や「NAACP Legal Defense and Educational Fund」などの団体と協力し、今後もアメリカだけでなく世界中の人種差別問題に取り組む考えであることを表明しました。また、今後は「YourCause program」を通じた寄付に対して同社が2倍の寄付を行うことを発表しています。

さらに同社の従業員が地域社会へのボランティアへと参加しやすくするため、有給休暇を年間1日多く請求できるようになるシステムを開始。現在の新型コロナウイルスのパンデミックを考慮した「自宅で行えるボランティア活動」のリストを共有します。世界中で勤務する全社員がこのシステムでボランティアを行った場合、75,000時間を超える活動を行えるということです。また、6月19日には全社をあげてボランティア活動を行うことなども明らかになっています。

同社は、事件による抗議活動が起こっている状況を受け、アメフトゲーム『Madden NFL 21』の延期を発表しています。
《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2020-06-09 11:33:20
      なんかここまでやるときな臭いな
      もしかしてハリウッド絡みでチャイナマネーが入ってきてるかもしれんね
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-06-05 5:17:18
      この手の便乗して暴言吐いたりテロ行為を正当化する輩のせいで
      温床としてますますマトモなデモ行為までが白眼視されていくという話であった
      14 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-06-05 5:13:32
      完全にあっち系の人か
      お薬飲まなくていいのか?
      13 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-06-05 2:50:28
      自分も狭い見識で湾曲したものの見方してるって分かってる?最後の3行とか明らかに人を馬鹿にすることのみを目的とした極めて醜い文章。
      15 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-06-04 4:20:03
      アジア人も立ち上がっちゃう?
      0 Good
      返信
      2件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-06-04 3:05:56
      一方で香港人に対する寄付は一切としてよこさないのであった。
      8 Good
      返信
      3件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-06-04 2:10:34
      なんだかんだ白人が黒人の若者を暴動に煽ってたりするからなぁ
      そういうのが差別を利益にしようとする変な団体だったりするし、怪しげな団体の支援を受けるよりは真っ当な企業の支援を受けてほしいとは思う
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-06-04 1:33:20
      EAはなかなか積極的だね、今回の件
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-06-04 1:29:40
      寄付するのもわかるけど略奪して金貰えるなら今後も何かにつけて問題が起きそう
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-06-04 0:36:39
      今回のはアメリカでの話だけど
      ヨーロッパやアフリカ大陸ではどうなの、やっぱり人種差別は深刻な問題なの

      皆仲良くやってるよ~って平和な国は無いのかね
      0 Good
      返信
      2件の返信を表示 返信を非表示

    編集部おすすめの記事

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

      ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

    2. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

      「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

    3. 『オブリビオン』Mod開発、ベセスダと仲良し。『スカイリム』再現「Skyblivion」プロジェクトも安泰か

      『オブリビオン』Mod開発、ベセスダと仲良し。『スカイリム』再現「Skyblivion」プロジェクトも安泰か

    4. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

    5. 「スクショ」商標登録されていた…でも、言葉にするのに影響はない

    6. 未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

    7. “終末”をキュートなドット絵で描く!ちょっと切ないけど温かい2D農場シム『Doloc Town』5月に早期アクセス開始予定

    8. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

    9. 『スプラトゥーン3』“パラシェルター”の水鉄砲が予約開始!傘部分はゲームさながらに開閉、背負えるインクタンクも付いてくる

    10. “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム