2020年6月のニュースまとめ(5 ページ目) | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

2020年6月のニュースまとめ一覧(5 ページ目)

リブート版最終章『HITMAN 3』は「これまで以上にシリアスな雰囲気に」―公式配信で新情報が公開 画像

リブート版最終章『HITMAN 3』は「これまで以上にシリアスな雰囲気に」―公式配信で新情報が公開

本作がIO Interactiveによるセルフパブリッシングとなることも明らかに。Read more »

0
「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催 画像
特集

「4Gamer.net」と「Game*Spark」がタッグを組んだ!新卒向けゲーム業界就活イベント『キャリアクエスト』が6月30日開催

サイバーパンクADV『VirtuaVerse』予定を一週間前倒しで日本語対応! コントローラーでのプレイも可能に 画像

サイバーパンクADV『VirtuaVerse』予定を一週間前倒しで日本語対応! コントローラーでのプレイも可能に

日本語のほか、ロシア語、ブラジルポルトガル語、中国語の対応も開始。Read more »

0
『DOOM Eternal』バトルモード用新マップ「Torment」などを追加するアップデートを配信―二つの新イベント情報も公開 画像

『DOOM Eternal』バトルモード用新マップ「Torment」などを追加するアップデートを配信―二つの新イベント情報も公開

バトルモードのレイテンシー改善やシングルモードの「エンパワードデーモン」機能の強化などさまざまな変更が行われています。Read more »

0
Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた 画像
特集

Pmang版『BLESS UNLEASHED』は“ピーマニング”で再誕する!リクガメの散歩をしながら、謎のマスクマンたちに“ソロでも楽しめるMMO”の魅力を聞いた

サイバーパンクADV『Beyond a Steel Sky』がApple Arcade向けに配信開始―Steam版も7月リリース予定 画像

サイバーパンクADV『Beyond a Steel Sky』がApple Arcade向けに配信開始―Steam版も7月リリース予定

1994年リリース『Beneath a Steel Sky』の続編。Read more »

0
遊牧サバイバルMMO『Last Oasis』に灼熱の火山マップが登場! 溶岩湖には要注意… 画像

遊牧サバイバルMMO『Last Oasis』に灼熱の火山マップが登場! 溶岩湖には要注意…

Steamサマーセールによる20%オフも実施中。Read more »

0
PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー 画像
特集

PCで新たな一歩を踏み出す人に寄り添えるブランドに─「GALLERIA」ゲームPCアワード受賞インタビュー

『ボーダーランズ3』DLC第3弾が配信スタート! 無料のレベル上限解放やエンドコンテンツ「メイヘム2.0」のアップデートも 画像

『ボーダーランズ3』DLC第3弾が配信スタート! 無料のレベル上限解放やエンドコンテンツ「メイヘム2.0」のアップデートも

『ボーダーランズ3』ストーリーDLC第3弾「荒野のヴォルト・ハンター ~血だらけの懸賞金をつかめ!」が配信開始。Read more »

0
コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介 画像
特集

コスパ優良ゲーミングモニタ「AVISTA」レビュー。選び方とおすすめモデルを紹介

Naughty Dogのニール・ドラックマン氏が『The Last of Us Part II』のDLCを開発していないことを明らかに 画像

Naughty Dogのニール・ドラックマン氏が『The Last of Us Part II』のDLCを開発していないことを明らかに

Naughty Dogの副社長ニール・ドラックマン氏が『The Last of Us Part II』のDLCを開発していないと発言。Read more »

0
バーチャルマンションに住むパーティゲーム『Tower Unite』にマリカー風レース「Accelerate」が登場! 画像

バーチャルマンションに住むパーティゲーム『Tower Unite』にマリカー風レース「Accelerate」が登場!

まだアルファ版ではあるものの今後新たなマップやアップグレードなどが追加予定。Read more »

0
Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」 画像
特集

Riot Gamesの最新情報をキャッチアップできる総合ニュースサイト「FISTBUMP」

Steamに常設の新機能「Steamポイントショップ」が登場―アバターやバッジが一年中いつでも買える 画像

Steamに常設の新機能「Steamポイントショップ」が登場―アバターやバッジが一年中いつでも買える

ポイントはSteamでの購入金額に基づいて付与されます。Read more »

0
もちろんスポーン地点も完備! 『マインクラフト』で『CoD: Warzone』の収容所を再現するプレイヤー現る 画像

もちろんスポーン地点も完備! 『マインクラフト』で『CoD: Warzone』の収容所を再現するプレイヤー現る

『CoD: Warzone』のように、死亡すると内部でリスポーンするとのこと。Read more »

0
五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由 画像
特集

五月病はゾンビを殴ってぶっ飛ばせ!爽快ゴアACT『Dead Island 2』Steam版を今から遊ぶ4つの理由

『侍道外伝』や『メモリーズオフ Innocent Fille』が初出品! スパチュンの「Steamサマーセール」33タイトルを一挙紹介 画像

『侍道外伝』や『メモリーズオフ Innocent Fille』が初出品! スパチュンの「Steamサマーセール」33タイトルを一挙紹介

生誕10周年を迎えた『ダンガンロンパ』シリーズをはじめ、スパイク・チュンソフトの33タイトルが最大80%オフで提供。Read more »

0
4人で協力手術『Surgeon Simulator 2』ゲームプレイ紹介映像が公開―9月発売予定、EGSにて予約受付中 画像

4人で協力手術『Surgeon Simulator 2』ゲームプレイ紹介映像が公開―9月発売予定、EGSにて予約受付中

公開された映像では、4人協力マルチプレイヤーやBossa Labs作成モードなどの新要素を日本語字幕付きで確認できます。Read more »

S. Eto
S. Eto
0
インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」 画像
特集

インディーゲーム特化の新コーナー「Indie Hype Train」

特別報酬盛りだくさんの『Fallout 76』シーズン1「レジェンダリーラン」詳細が公開―北米時間6月30日スタート 画像

特別報酬盛りだくさんの『Fallout 76』シーズン1「レジェンダリーラン」詳細が公開―北米時間6月30日スタート

10週間続く予定の「レジェンダリーラン」では、従来のチャレンジを刷新した新たなアカウント単位の進行システムで大量の報酬を獲得。Read more »

S. Eto
S. Eto
0
今どこで買える? 販売方法は? ニンテンドースイッチの販売情報まとめ【6月26日】―現時点での抽選販売先は2件 画像

今どこで買える? 販売方法は? ニンテンドースイッチの販売情報まとめ【6月26日】―現時点での抽選販売先は2件

現在、全国的に品薄状態が続いているニンテンドースイッチ。ほとんどの販売店で入荷直後に売り切れるほどの人気ぶりを見せており、抽選販売に切り替えた店舗も少なくありません。Read more »

臥待 弦
臥待 弦
0
THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう 画像
特集

THQノルディック特集ページでゲムスパのオススメと最新情報をチェックしよう

スクエニの名作『すばらしきこのせかい』がアニメ化決定! 7月4日の「Anime Expo Lite」にて世界同時情報解禁 画像

スクエニの名作『すばらしきこのせかい』がアニメ化決定! 7月4日の「Anime Expo Lite」にて世界同時情報解禁

北米最大級のアニメコンベンション「Anime Expo」のオンライン版「Anime Expo Lite」にて詳細情報を発表予定。Read more »

0
台湾の『ポケモンGO』おじいちゃん、同時プレイ台数は64台にまで進化…さらなる成長の兆しも見せる 画像

台湾の『ポケモンGO』おじいちゃん、同時プレイ台数は64台にまで進化…さらなる成長の兆しも見せる

64台のスマートフォンはまるでクジャクのよう。Read more »

HATA
HATA
0
いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集 画像
特集

いぶし銀のスイッチインディーに光を!時間の隙間に遊べるブラウザゲームも―「ワーカービー」特集

次世代機Xbox Series Xの機能をフル活用して最適化される「Optimized for Xbox Series X」対応タイトル公開 画像

次世代機Xbox Series Xの機能をフル活用して最適化される「Optimized for Xbox Series X」対応タイトル公開

Xbox Series X向けに最適化されることにより、画期的な真に迫る映像表現、読み込み時間の短縮などが実現されます。Read more »

0
2020年「QuakeCon」はオンラインイベント「QuakeCon at home」に―開催は2020年8月7日から9日まで 画像

2020年「QuakeCon」はオンラインイベント「QuakeCon at home」に―開催は2020年8月7日から9日まで

パンデミックで中止を発表した「QuakeCon」がオンラインイベント「QuakeCon at home」として開催決定。Read more »

HATA
HATA
0

もっと見る

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 最後
Page 5 of 38
page top