武骨架空メカRTS『Iron Harvest』シネマトレイラー公開!少年の目に映るのは…… | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

武骨架空メカRTS『Iron Harvest』シネマトレイラー公開!少年の目に映るのは……

KING Art Gamesは、2020年9月2日発売予定のRTS『Iron Harvest』のシネマトレイラーを海外IGNを通じ公開しました。

PC Windows

KING Art Gamesは、2020年9月2日発売予定のRTS『Iron Harvest』のシネマトレイラーを海外IGNを通じ公開しました。

同作は、ボードゲーム「サイズ 大鎌戦役」などでも知られる、二足歩行メカ闊歩する架空の1920年代を舞台にしたRTS。シングルプレイヤー/Co-opキャンペーンやマルチプレイヤーなどが用意されています。映像では、冒頭の牧歌的な空気から一転、1920年代風の兵士や動物、武骨なパワードスーツや巨大二足歩行メカが闊歩する同作ならではの戦場の雰囲気が、ある少年の目を通じて存分に描かれています。

『Iron Harvest』はSteam/GOG.comにて予約受付中です。

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

    『シムシティ4』を20年以上遊び続けたプレイヤー、5000万人都市を達成…「私のもう1つの顔は都市計画家です」

  2. 3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

    3D美少女ゲームメーカー「ILLGAMES」新作を6月14日午前0時に発表―新たな「ガクエン」生活はすぐそこに?

  3. 爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

    爆発的人気の基本プレイ無料バナナクリッカー『Banana』同接プレイ人数23万人突破。まだまだプレイヤーが増えそう

  4. 『アサシン クリード シャドウズ』舞台になる日本マップの大きさは『オリジンズ』のエジプトとほぼ同じに―海外インタビュー、琵琶湖はある

  5. カプコン新作『祇:Path of the Goddess』では“食べ物”の表現にも全力!老舗菓子店とコラボし、実物を3Dスキャンによって再現

  6. 『聖剣伝説 VISIONS of MANA』2024年8月29日発売!豪華特典付きエディション内容公開

  7. 販売休止していたMMORPG『Wayfinder』PC版の配信再開―オンライン常時接続を撤廃し買い切り版としてリスタート

  8. 可愛いキャラのオープンワールドサバイバル『Ragnarok age of heroes』Steamページ公開―サバイバル、建築、アクション要素などが満載

  9. 女スパイを炙り出して縛る『Spy Quarter』無料リリース―『Papers, Please』風アドベンチャー

  10. 『メタスラ』シリーズがSRPGに!?『Metal Slug Tactics』期間限定デモ版がSteamにて6月17日まで配信

アクセスランキングをもっと見る

page top