英国ゲームアワード「Golden Joystick Awards 2020」ノミネート作品発表! 一般投票の受付が開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

英国ゲームアワード「Golden Joystick Awards 2020」ノミネート作品発表! 一般投票の受付が開始

授賞式は11月にオールデジタルで開催予定。

ニュース ゲーム業界
英国ゲームアワード「Golden Joystick Awards 2020」ノミネート作品発表! 一般投票の受付が開始
  • 英国ゲームアワード「Golden Joystick Awards 2020」ノミネート作品発表! 一般投票の受付が開始

今年で38回目を迎える英国の歴史的ゲームアワード「Golden Joystick Awards」の2020年ノミネート作品が発表されるとともに、一般投票の受付が始まりました。


各部門のノミネート作品は次の通り。今年は新たに「Best Family Game」「Best Gaming Community」部門が新設されています。

Best Audio

  • The Last of Us Part II
  • Ghost of Tsushima
  • Star Wars ジェダイ: フォールン・オーダー
  • Paradise Killer
  • Call of Duty: Warzone
  • Half-Life: Alyx
  • ベア・ナックルIV
  • バイオハザード RE:3

Best Game Community

  • Fall Guys: Ultimate Knockout
  • マインクラフト
  • あつまれ どうぶつの森
  • Dreams Universe
  • Sea of Thieves
  • Warframe
  • フォートナイト
  • ファイナルファンタジーXIV

Best Family Game

  • あつまれ どうぶつの森
  • Fall Guys: Ultimate Knockout
  • ポケットモンスター ソード・シールド
  • Minecraft Dungeons
  • ペーパーマリオ オリガミキング
  • Moving Out
  • 世界のアソビ大全51
  • スーパーマリオ 3Dコレクション

Best Game Expansion

  • CONTROL: AWE
  • No Man's Sky: Origins
  • Total War: WARHAMMER 2 - The Warden and the Paunch
  • ポケットモンスター ソード・シールド - エキスパンションパス
  • ファイナルファンタジーXIV Patch 5.3 - クリスタルの残光
  • The Sims 4 Star Wars: Journey to Batuu
  • Mortal Kombat 11: Aftermath
  • アウター・ワールド: ゴルゴンに迫る危機

Best Gaming Hardware

  • PCエンジン Mini
  • Oculus Quest 2
  • Razer Kishi mobile pad for Xcloud
  • NVIDIA GeForce RTX 3080
  • TCA Sidestick Airbus Edition
  • Vulcan 120 Aimo Keyboard
  • Turtle Beach Stealth 700 Gen 2


Best Indie Game

  • Kentucky Route Zero
  • Factorio
  • Spelunky 2
  • Paradise Killer
  • Creaks
  • Hades
  • Lair of the Clockwork God
  • Necrobarista

Best Multiplayer Game

  • Fall Guys: Ultimate Knockout
  • Call of Duty: Warzone
  • あつまれ どうぶつの森
  • Deep Rock Galactic
  • Tony Hawk's Pro Skater 1 + 2
  • The Dark Pictures Anthology: Little Hope
  • Moving Out
  • VALORANT

Best Storytelling

  • The Last of Us Part II
  • Ghost of Tsushima
  • Kentucky Route Zero: TV Edition
  • Necrobarista
  • Paradise Killer
  • Hades
  • Signs of the Sojourner
  • If Found...

Best Visual Design

  • Ghost of Tsushima
  • Hades
  • Ori and the Will of the Wisps
  • Spiritfarer
  • Microsoft Flight Simulator
  • Half-Life: Alyx
  • The Last of Us Part II
  • ファイナルファンタジーVII リメイク

eSports Game of the Year

  • Tom Clancy's Rainbow Six Siege
  • League Of Legends
  • VALORANT
  • フォートナイト
  • NTT IndyCar Series iRacing
  • Counter-Strike: Global Offensive
  • FIFA 20
  • Call of Duty: Modern Warfare

Mobile Game of the Year

  • Game of Thrones: Tale of Crows
  • Lego Builder's Journey
  • Little Orpheus
  • Next Stop Nowhere
  • Roundguard
  • Bird Alone
  • A Monster's Expedition
  • If Found...

Nintendo Game of the Year

  • あつまれ どうぶつの森
  • ポケットモンスター ソード・シールド
  • Dr Kawashima’s Brain Training for Nintendo Switch
  • スーパーマリオ 3Dコレクション
  • ペーパーマリオ オリガミキング
  • Super Mario Bros. 35
  • Ninjala
  • 世界のアソビ大全51

PC Game of the Year

  • Paradise Killer
  • Microsoft Flight Simulator
  • Hades
  • The Walking Dead: Saints & Sinners
  • Crusader Kings III
  • VALORANT
  • Half-Life: Alyx
  • Death Stranding

PlayStation Game of the Year

  • The Last of Us Part II
  • Nioh 2
  • Ghost of Tsushima
  • ファイナルファンタジーVII リメイク
  • マーベルアイアンマン VR
  • Spelunky 2
  • Dreams Universe
  • Fall Guys: Ultimate Knockout

Xbox Game of the Year

  • Tony Hawk's Pro Skater 1 + 2
  • Deep Rock Galactic
  • Ori and the Will of the Wisps
  • Bleeding Edge
  • Minecraft Dungeons
  • Wasteland 3
  • 龍が如く0 誓いの場所
  • Tell Me Why

Still Playing

  • ファイナルファンタジーXIV
  • Sea of Thieves
  • フォートナイト
  • Apex Legends
  • ポケモンGO
  • GTAオンライン
  • PLAYERUNKNOWN'S BATTLEGROUNDS
  • マインクラフト

Studio of the Year

  • Mediatonic
  • Naughty Dog
  • Respawn
  • Paradox Studios
  • Sucker Punch
  • Infinity Ward
  • Media Molecule
  • Supergiant Games

Most Wanted

  • HITMAN 3
  • Ratchet & Clank: A Rift Apart
  • Halo Infinite
  • バイオハザード ヴィレッジ
  • DEATHLOOP
  • Horizon: Forbidden West
  • Kerbal Space Program 2
  • Elden Ring
  • Gotham Knights
  • God of War: Ragnarok
  • Starfield
  • The Medium

投票の受付は現地時間11月2日まで。なお、今年の授賞式はオールデジタル形式での開催になるとのことです(制作はFuture Games Showのチーム)。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

    エクスペリエンス新作は2DフィールドハクスラRPGとDRPG!『モンカルファンタ 勇者と水晶の少女』『デモンキルデモン:黄泉1984(仮題)』新情報公開

  4. 傑作DRPG『エルミナージュ』シリーズのさらなる展開、PC・家庭用移植が始動!ただしほぼ1からの開発に

  5. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  6. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

  7. 「Key」25周年記念で25%オフのセールがニンテンドーeショップで開催中!『Kanon』からキネティックノベルまで人気タイトルがズラリ

  8. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  9. 『Fallout: New Vegas』開発のObsidian、ベセスダに『TES』スピンオフなど「いくつかの提案」をするも拒否されていた―海外メディア報道に"本人"も反応

  10. 『SIREN』クリエイターが手がける新作ホラー『野狗子: Slitterhead』6月8日のSummer Game Festで世界初のゲームプレイ映像配信

アクセスランキングをもっと見る

page top