!注意!グロテスクな表現や残酷表現が苦手な方は閲覧をご遠慮下さい。
Image PowerおよびPlayWayは、Image Power開発の救急車シミュレーター『Ambulance Simulator』のゲームプレイ映像を公開しました。
本作は救急車に乗り込んだレスキューチームとしての仕事を体験できるシミュレーター。救急車で怪我人や病人のもとへ駆けつけ、必要ならトリアージシステムで治療優先度を判断した上で治療を施します。
元は『Rescue Medic』というタイトルだった本作ですが、6月にImage Powerへとデベロッパーが変更となり、アイディアを引き継いだ上で現在のタイトルへと変更して開発が続けられていました。今回公開された映像は、そんな本作での周囲の交通に関するシステムの開発状況を紹介する内容。短い映像ですが、救急車の周りでそれぞれに動く車や歩行者の様子を見ることができます。




『Ambulance Simulator』は日本語には未対応で、Windows向けにSteamにてリリース予定。なおさらなる情報が近いうちに公開予定であるとされています。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください